緋星

色々偏った人間だという自覚はあります。

緋星

色々偏った人間だという自覚はあります。

最近の記事

オタクが行く!徳川美術館 国宝『源氏物語絵巻』編

本日もお疲れ様です。緋星です。 さて、現在開催されています秋季特別展『みやびの世界 魅惑の源氏物語』はご覧になられましたでしょうか。 本展示の目玉は何と言っても国宝『源氏物語絵巻』。 今年は大河ドラマ『光る君へ』の影響で、各地で紫式部そして源氏物語関連の展示が行われています。その波がとうとう徳川美術館にもやって来ております。 いややると思っていたよ、むしろやらないでどうするんだよ。 そんな国宝『源氏物語絵巻』。徳川美術館は「蓬生」「関屋」「絵合」「柏木」「横笛」「竹河」

    • 名古屋市科学館の特別展『毒』に行ってきた話

      お疲れ様です。緋星です。 先日、名古屋市科学館で開催している特別展『毒』に行って来ました。 いやぁ、これ知った時から行きたかったんですよね。絶対面白いものあると思っていたんですよ。 会場に着いて、まず目に入ったのは禍々しい感じの色合いと「毒」の文字。 そして画面に映る『秘密結社鷹の爪』。 ……総統、聞いてないですよ(公式のコラボです)。 音声ガイドは声優の中村悠一さん。 どんな声色で来るかと構えていたら、比較的高めの優男風でした。声優がわかる知り合いに説明するなら「おち

      • オタクが行く!徳川美術館 夏休み編

        本日もお疲れ様です。緋星です。 暑いです。尾張は那覇より暑いのです。平野なのに盆地の京都ばりに暑いのです。 こちらに遊びに来る人、帰省する人はちゃんと熱中症対策してください。真夏の真昼の名古屋の地上を歩くのは危険です。八十亀ちゃんでもネタになったレベルです。本当に危ない。 閑話休題。 現在徳川美術館では夏休み子ども企画として、夏季特別展『もののふの備え』と連動したイベントを開催しています。 「徳川美術館まるわかりガイド」を片手にクイズを解いたりスタンプラリーをしたりしま

        • オタクが行く!徳川美術館 人物編③

          本日もお疲れ様です。緋星です。 今回は「覚えておくと徳川美術館が楽しめるようになるかもしれないし、個人的に紹介したい人物」編の第3回。 紹介する方はこちら。 徳川 光友尾張徳川家2代目の殿様。 現在開催中の特別展でも大きく関わっておりますので、いいタイミングかなあ、と思いました。 人物紹介 まずはWikipediaの情報をまとめていきます。 徳川光友は尾張徳川家2代目当主です。 父は徳川義直、母は歓喜院(お尉の方)、異母妹に京姫がいます。 生没年は1625年(寛永

        オタクが行く!徳川美術館 国宝『源氏物語絵巻』編

          読書感想:『レディ・ファントムと灰色の夢』

          本日もお疲れ様です。緋星です。 本日は最近読んだ本の感想でも書いてみます。 結構本を買うんですけど、読まないままでいることが多くなっていまして。 なので時々こうやって感想でも書いて、積ん読を減らしていこうという魂胆です。 というわけで、今回はこの作品。 栢山シキ/著『レディ・ファントムと灰色の夢』 2023年度集英社ノベル大賞の準大賞を受賞した作品。特集ページもあります。 ざっくりあらすじ紹介。 舞台は架空の王国・オルランド。伯爵令嬢のクレア・フォスター(表紙の金髪

          読書感想:『レディ・ファントムと灰色の夢』

          オタクが行く!徳川美術館 展示鑑賞レポ

          皆さまお疲れ様です。緋星です。 noteを始めてから毎週記事を書いていましたが、先週は退っ引きならない事情が生じましてお休みしました。 こればっかりはどうしようもないのです。 閑話休題。 去る6月8日より、徳川美術館では新しい展示が始まりました。 というわけで! 行って来ました、特別展『尾張徳川家と菩提寺 建中寺』と企画展『ハマる!工芸』! いやー、新しい展示はわくわくしますね。ちょっとどころか、かなりニタニタしておりました。マスクしていたけれど(当方、現在花粉症の時季

          オタクが行く!徳川美術館 展示鑑賞レポ

          オタクが行く!徳川美術館 結婚式編

          皆様お疲れ様です。緋星です。 もう6月です。1年の半分がそろそろ終わろうとしているとか信じたくないよ、と思う今日この頃。 6月と言えば、ジューンブライド。 ……まあヨーロッパの文化ですね。日本だと梅雨ですし。じめじめするし。 それはともかく、徳川美術館を含む大曽根御屋敷跡の敷地内では、時折結婚式の前撮りを行う新婚夫婦を見かけることがあります。 和装も洋装もどちらの場合もありますが、雰囲気として和装の方が多いような気がします。 何故結婚式? と思われる人もいるかもしれま

          オタクが行く!徳川美術館 結婚式編

          オタクが行く!徳川美術館 人物編②

          本日もお疲れ様です。緋星です。 今回は「覚えておくと徳川美術館が楽しめるようになるかもしれないし、個人的に紹介したい人物」編、第2回をお送りします。 今回はこちら。 徳川 義直尾張藩初代藩主であり、尾張徳川家の祖。 徳川美術館にもこの方所用の品が多く残っています。 人物紹介 ここからWikipediaの情報をまとめていきます。 徳川義直は徳川家康の九男です。 母は相応院(お亀の方)で、同母兄に松平仙千代がいます。 お亀の方は家康の側室になる前に2回結婚・出産しており

          オタクが行く!徳川美術館 人物編②

          オタクが行く!徳川美術館 尾張徳川家編

          本日もお疲れ様です。緋星です。 そろそろ人物編の続きでも書くかー。とか思っていたんですけど、よくよく考えたら尾張徳川家について説明してないかも……? というわけで、今回は「尾張徳川家」についてちょっと語る回です。 知らなくてももちろんいいのですけど、知っていたら見方が少し変わるかも? な感じで何卒。 尾張徳川家とは?まずはおさらい。 尾張徳川家は、徳川将軍家(=徳川宗家)の分家のひとつです。 水戸徳川家と紀伊徳川家と合わせて「徳川御三家」、もしくは「御三家」と呼ぶことも

          オタクが行く!徳川美術館 尾張徳川家編

          wowakaさんと私。

          お疲れ様です。緋星です。 今週は『オタクが行く!徳川美術館』はお休みして、ちょっと別のことでも書いていこうかと思います。 この文から先は口語体で書いていきますので、よろしくお願いします。 去る5/11、とある本が出版された。 タイトルは『wowaka 歌詞集』。 正直、この本を予約すべきかどうか悩んだまま、この日を迎えた。店頭で見かけて、その時は悩むことなく購入した。やっぱり予約しておくべきだった。 私が「wowaka」という人を知ったのは、10年以上前だ。 当時の私は

          wowakaさんと私。

          オタクが行く!徳川美術館 タイミング編

          ゴールデンウィークの略称で「黄金週間」の文字を見るたびになぜかジョジョが出てくる……5部は見ていないんだけどな……。 そんな感じの緋星です。 さて、皆様は美術館・博物館にはどんなタイミングで行かれるのでしょうか。 「気になる展示があるから」とか「面白そうだから」とか、理由は十人十色だと思います。 私の場合、「行きたくなったら」美術館・博物館に行くタイミングです。 ……とは言っても、ある程度の理由がありますが。 展示品が変わった(前期・後期の入れ替えなど) 仕事が休みの

          オタクが行く!徳川美術館 タイミング編

          オタクが行く!徳川美術館 入館料編

          皆様、連休楽しんでいますでしょうか。 私は職業柄ほとんど関係なく過ごしています。唯一影響があるのが物の納品がないくらいだよぅ。 閑話休題。 今回は予告したとおり、「入館料」について書いていきたいと思います。 前回、展示の種類と組み合わせについて説明しました。この時も軽く触れましたが、展示と入館料には関係があります。 徳川美術館の入館料は、展示の組み合わせによって金額が変動します。 その時に何の展示が行われているか、これを把握することで入館料が事前に用意できるというわけです

          オタクが行く!徳川美術館 入館料編

          オタクが行く!徳川美術館 展示の種類編

          皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は仕事帰りにコンビニのアイスを買おうか悩む日々です。セブンティーンアイスの自販機が通勤路にあったら買うと思う。 さてさて、徳川美術館のお話でございます。 本日の内容は「展示の種類」。 種類って何ぞ? と思われる方もおりましょう。わかりやすくコンパクトに書きます(自分比)ので、お付き合いくださいませ。 徳川美術館には常設展示の他に「特別展」と「企画展」があります。 常設展示 常設展示は字の如く、常に設けてある展示です。徳川美術館では第

          オタクが行く!徳川美術館 展示の種類編

          オタクが行く!徳川美術館 美術館との出会い編③

          大学のレポートのために1回目、『刀剣乱舞』にハマりたての時に2回目の徳川美術館来館した緋星。 まだまだ通うようにならないその人は、いつになったら気が変わるのか!? と言ってみましたが、今回が通うようになるきっかけ編最終回です。 3回目の徳川美術館は2016年の夏。 当時の私は転職してからしばらくした頃、休日にどうやって過ごせばいいのかわからないという悩みがありました。 前にも言いましたが、私は出不精なんですよ。人混みは嫌いなので観光地に行くのは面倒臭い、でもせっかくお給料

          オタクが行く!徳川美術館 美術館との出会い編③

          オタクが行く!徳川美術館 美術館との出会い編②

          前回のあらすじ。 大学生の緋星はレポートのために徳川美術館に行った! しかし美術館の楽しみ方がわからず無駄に遠回りして帰宅、「徳川美術館は遠い」と思い込んでしまった! ……前回長々と書いたことをまとめたら、3文になりました。 というわけで、徳川美術館に通うようになったきっかけ第2弾。 2回目の徳川美術館は2015年。私が大学院を修了した年です。 なぜ行ったのか……それは『刀剣乱舞』がきっかけでした。 この年の1月、PC用オンラインゲームとして『刀剣乱舞』がリリースしまし

          オタクが行く!徳川美術館 美術館との出会い編②

          オタクが行く!徳川美術館 美術館との出会い編

          本日もお疲れ様です。緋星です。 ここまで勢いで書き散らしてきましたが、そもそも何で私が徳川美術館に行くようになったか、それを書いていませんでした。 「いや、興味ねえよ」って人が大多数だとは思いますが、まあ聞いてくださいませ。そんなに崇高なものでもないし。 私が初めて徳川美術館に行ったのは、大学3年の時。 理由は「レポートを書くため」。美術系の講義の課題で、実際に美術館や博物館に行って感想を書いてくるというものでした。 当時、私は美術館や博物館にほとんど行ったことがありませ

          オタクが行く!徳川美術館 美術館との出会い編