ふぅさん

ふぅさん

最近の記事

土地を手放したい

昨年、75歳亡くなった実家父の、難しい相続手続きを終えた。 税理士さん、司法書士さんにお任せして、何とか 実家にとっての最善策で終えれたと思っている。 相続したのは不動産ばかり。 相続税は現金納付。 その分は父親が残しておいてくれたので ほんとに助かった。 相続税対策も考えて、弟(45歳独身)と母親(73歳)が それぞれ不動産を相続。 弟の方へは、今後も資産として成り立つであろう土地を。 母親の方へは、今後は誰も使わなくなるんではないかと 思われる、日々雑草が生い茂るどう

    • 土地の相続

      75歳の父親が亡くなって2か月が経ちました。 実家に集まって、母と姉弟たちと遺産分割協議。 実家は田舎の地主で、田舎に土地を所有している。 遺産といったら、現金はほとんど残らず(相続税支払いへ) 主に不動産。 地代は頂けているので、大変ありがたいのだが、 山間の田舎過ぎて…将来的な不安はある。 別居家族がちゃんと地代は払ってくれているが、 住人のおばあちゃんは施設に入ってしまい、 誰も住んでいない建物がのっかっている土地もある。 何せ、長男の弟と次女の妹は40代で独身

      • 土地の相続

        • 遺産分割協議

          不動産をどう分けたらいいのだろうか。 誰が教えてくれるわけでもなく、 何が正解か分からず…。 田舎の土地だが、 借主がいてくれるので、 地代収入がある。ありがたい。 既婚者で、子供が2人いる長女の私は 確実に相続しない。で合意。 長男の弟が相続すればいいのだが、 相続税のことも考えて、 母と長男で相続するか。 次女は独身46歳。きょうだい4人の中で 一番まともな職業で、一番給与も高い。 が、のんびり、計画性ない性格で、貯蓄がほとんどない。 定年後を考えたら、どこか土

        土地を手放したい

          先の見えない相続手続き...

          司法書士さんとの初面談。 相続する土地が多いので、 事前に「相続」に関する情報を 調べておきました。 自分の実家の、家族の相続問題なので、 専門家の人に一から教えてもらうのではなく、 ある程度の知識と情報を持って相談した方が 短時間で、必要な内容の話が進むのではないかと思い。 図書館で本を借りて、 相続手続きの流れや、相続に関する用語を知り、 インターネットで何人かの税理士さんのYouTubeを見て、 分かりやすい人に絞って、相続税の計算方法や 節税対策があることを知

          先の見えない相続手続き...

          相続手続き始まる

          明日、司法書士さんに相談します。 準備物は、亡くなった父親の原戸籍と、 行政から送られてくる固定資産評価額一覧表。 遺産は、主に不動産。 田舎の山林、宅地合わせて、評価額が約125,011,816。 法定相続人は、 71歳の母親と、長女の私(既婚 家族4人暮らし)と 未婚の妹、未婚の実家暮らし弟、一番下の妹(既婚 旦那と2人暮らし) の5人。 遺産分割をどうするか… 一番下の妹が建てた家は、家は妹家族の名義になっているが、 土地は、亡くなった父親名義になっている。 こ

          相続手続き始まる