
【再利用】歯ブラシ活用法①
今日は、使い古しの歯ブラシを
掃除道具にしましょうっていうお話です。
メディアでも紹介!
歯ブラシの活用法は、テレビや新聞の取材でも
「エコで便利な掃除グッズ」として
たびたび紹介させてもらい、ご好評をいただいてます😊
歯ブラシってだいたい どこのご家庭にもありますし、
捨てるのを待ってるだけなので、タダですしね!
掃除に使うことで「使い切った」感が出るのもまた良し✨
ひと手間加えるのが「プロのワザ」!
わたしは、歯ブラシを曲げて使っています。

これはもともと、洗剤屋さんとしても有名な
掃除界のインフルエンサー&YouTuberの
「茂木和哉」さんが著書などで紹介されていた方法。
これを実際にやってみたら、めちゃくちゃ良かったんです!
いまでは、まっすぐな歯ブラシは掃除に使いたくないくらい(笑)
わたしも動画を作ってみたので、
良かったらご参考にされてみてくださいね!
(チャンネル登録もして頂けたら喜びますw)
曲げ方の説明
古歯ブラシを用意します(もちろん新品でもOK)。
まず「ライターで曲げる方法」からご紹介。

曲げたい部分を適当に炙ったら、

くにゃっ!と好きな角度に曲げるだけ♪
慣れない内は、写真の角度を参考にやってみてくださいね!

炙りすぎると溶けて切れちゃうので、ご注意下さいね。
曲げようとしても硬くて曲がらなかったら、
少し炙りを追加して
また曲げてみるといいですよ👍
熱湯を使う方法もある
熱湯を耐熱容器に注ぎ、
曲げたい部分がしっかり浸かるようにして
1分くらい放置して下さい。
その後、ゆっくりと容器に押し付けると
柔らかくなった歯ブラシが曲がってくれるはずです。
※ヤケドに注意!
曲げ終わったら、固まるまでしっかり冷まして完成!
曲げ方や角度はお好みで。
わたしはブラシ面が外側向き(写真の向き)が好きですが、
内側向きで曲げると
トイレの便器のフチのお掃除などに使えると思います。
色々な方向に曲げて使ってみるのも楽しいですよね!
使ってみよう!
それでは実際に、掃除に使ってみましょう♪


加工前後で、歯ブラシの持ち方が
違うことにお気付きでしょうか?
歯ブラシに角度がつくことで
角に当てる時の持ちやすさや
力の伝わりやすさが変わるんです!
つまり、ブラシがしっかり当たるから
磨きやすくなるってこと!
わたしは浴室の排水口、キッチンなど
場所毎に「曲げ歯ブラシ」を置いて
私生活でも愛用しています✨
掃除のプロもオススメ!
使い勝手のいい掃除グッズは、買わないと手に入らない。
もし、あなたがそう思っているのなら
まずはこの「曲げ歯ブラシ」を試してみて欲しいと思います。
「たかが歯ブラシ」ですが、
工夫次第(柄を曲げるだけ)で
掃除のプロも愛用する道具になるんです!
排水口の網はもちろん、
窓のサッシや引き戸のレール、
レンジフードのシロッコファンなど
細かい部分の掃除に活躍してくれます👍
嬉しい反響が続々!
テレビ等でオススメしてきたなかで、
「家じゅうの歯ブラシ全部曲げて使ってます!」
(某テレビ局アナウンサー)
「曲げた方が断然使いやすい!」
(講座生さん)
「手軽だしエコだし、タダで作れて最高♪」
(個別レッスンの生徒さん)
などの嬉しい声もいただいています😊
もし興味がわいたら、実際に作って使ってみてください!
きっと損はさせませんよ👍