
プレゼントは2個買おう
長岡にいた頃、クラフトフェアというイベントで若いアーティストたちが作品を展示・販売していた。
Instagramで交流のあったアーティスの知り合いが出店していると知り、作品を見に行こうと会場のアオーレ長岡に向かった。
実はその人とはリアルで会ったことはなく初めての対面だった。
いつも素敵な作品たちに癒されているから、お礼がしたくて差し入れに近くのお菓子屋さんで購入したフィナンシェなどの焼き菓子を持参して会場に向かった。
どの辺に出店しているかInstagramで写真の紹介はあったものの、人がごった返していてなかなか見つからない。あらかじめDM等で直接、連絡をすれば事足りりそうだがサプライズで来店したかったからあえてアポなしで訪ねようと思った。
投稿写真の背景などから会場内をウロウロしていると、それらしい出店ブースを発見!


いきなり声をかけるのは、つまらないからまずは見知らぬ客のふりをして作品を眺めようと思った。
その当時、カラオケで歌っている動画を僕はInstagramであげていたから顔バレしていたものの、そのアーティストさんは顔出ししていなかったのでどんな人なのか、性別さえも分からなかった。
店主の間近で作品を手に取ってみても気づかれない。
あれ?
いつも僕の投稿を見ているのに何でだろう。
少し悲しい気持ちになりながら気に入った作品を手に取り購入する。
お金を渡す前に
いつもInstagramで拝見しています。
本当に素敵な作品ですね。
これよかったら召し上がってください
と伝え差し入れを手渡した。
すると店主は
???
すみません、どちら様でしょうか?
と怪訝そうな表情を浮かべる。
えーっと、ほらいつもカラオケで歌っている竹内です。
と自己紹介したものの的を得ない。
結局、よくわからないままそのお店を離れた。
なんでいつも「いいね!」やコメントをくれるのに塩対応なんだろと思ってInstagramを見返すと衝撃の事実が…。
なんと僕の知り合いのアーティストさんが投稿していた最新の写真は先ほど僕が訪ねたお店の作品のもので、その人の作品ではなかった。しかし、僕はそれを早合点してその知り合いの方のものだと思い込んで見ず知らずの人に差し入れを渡してしまったのだ。
顔から火が出るような思いがした。
数分後、会場内で知り合いのアーティストさんのブースを訪ねると
あっ、見かける顔の人が来た~
と優しい声をかけてくれた。
しかし差し入れはもうない。
だけど、会えて嬉しい気持ちや素晴らしい作品群の感想などについて話すことができたから一応目的を果たせた。
帰り際、
また来ます。
と伝えて作品を購入して別れた。
そんなわけでプレゼントや差し入れは2個購入するほうが良い。
そうすれば何か不測の事態に直面しても安心だから。
後日談として、差し入れをプレゼントした見ず知らずのアーティストさんは僕のInstagramをフォローして下さり今では知り合いになれた。
雨降って地固まる、かな。
今日も皆様にとって良い一日になりますように。
またいつか2人に会えるといいな。
いいなと思ったら応援しよう!
