見出し画像

【独り言】お墓参りに行ってきました

 WBCの劇的逆転勝利をTV観戦した後、お彼岸のお墓参りに行ってきました。
お花と線香、お水とお団子を持って、徒歩5分ぐらいのところにある 菩提寺へ。

ヘッダーの写真は 彼岸花(曼珠沙華)ですが、昨年秋に撮ったもので、今咲いている訳ではありません。
うちの実家の前に咲いていたのですが、白い彼岸花は珍しいですよね。

お墓参りの時は 毎回必ずお彼岸団子を作って持って行きます。
それがこれ。⬇️

お彼岸団子

最初の頃は『団子』を作るのだから『団子粉』だろうと、団子粉を買ってやってみたのですが、ベタベタになってしまって上手く出来ませんでした。
あれ、柔らかく食べられるように なっているのですかね。

で、『あれ?上新粉で作るんじゃない?』と気付いてやってみたら、出来ました。
コロコロのお彼岸団子!

それが、5、6年前でしょうか?
それから、何とかお団子らしいお団子を作れるようになりました。
今年は持っていく物しか作らなかったのですが、年によっては、たくさん作って、みたらし団子のタレを作って食べたりもします。

ねじったお団子がひとつ入っていますが、一緒に作った娘が『ツイストにしたらどんな感じ?』とネジネジして作ってました。

まあ、ネジネジした ただのお団子でした(笑)
無事 お墓参りも行けましたし、良かったです。

さて、仏壇に挙げてある おはぎと、草もちでも食べようかな。

皆様の上に たくさんの幸せがあります様に。
                光川 てる

いいなと思ったら応援しよう!