見出し画像

【独り言】椎茸が採れたので😋

 3年前に裏山の木を間引きしました。
間引きした木の中に、椎茸のほだ木にできる木があったので、椎茸の駒打ちをしておきました。
 早ければ1年後の秋に、チラホラ出てきて2年目の秋にブワァ~と椎茸が顔を出したりします。
でも、今回は2年目の秋もうんともすんとも言わず今年で3年目。
今回は失敗か~。
と、ほだ木を処分しようとしていました。
が、今朝洗濯を干しながらふと見れば椎茸が!

か、かわいい奴(*≧з≦)

で、出たぁ~!
諦めかけていた椎茸さんが顔を出しているではありませんか。
やった!
早速採ってきました。
そして今夜の晩ごはん🥰

椎茸を少し厚めにスライスして、お鍋で乾煎り。
乾煎りするとキノコ類は香りが強く立ちます。
香りが立ったら、細切りにしたニンジンと長ねぎと一緒に油で炒めます。
あ、豚の小間肉も忘れずに😁
水と、酒と、みりんを入れてグツグツ。
だし醤油と醤油で味付け。
卵も入れるよ。
茹でたホウレン草をどっさり乗せて出来上がり。

じゃーん
椎茸たっぷり煮込みうど~ん

おかずは足利名物、具のないシュウマイ。
具がない訳じゃないんですけどね。
みじん切りの玉ねぎとか入ってて、ほんのり甘さがあって、辛めのソースとよく合って美味しいんですよ😁
足利に来たときには、是非お試しください。

足利名物のシュウマイ

はあ😄💨温まった。
美味しかった😋
お腹いっぱい。
幸せだぁ~🥰

今日はのーんびり、5023歩(午後8時現在)
お休みの日は、お散歩にでも行かないとダメだなぁ😅
今日はこの辺で。
ではでは~😆

皆様の上に たくさんの幸せがあります様に。
                 光川てる




いいなと思ったら応援しよう!