見出し画像

よく使うlsコマンドオプション

個人的にすぐ忘れる&便利なオプションをまとめました。MacとLinuxで微妙に違うのでどちらで使えるかも記載しました。

Mac, Linux共通

変更された時間が最近のものから順に表示
-lt

ディレクトリ自体の情報を表示
-ld

ファイルサイズの単位を変換(KB, MB, GB)
-lh

サイズが大きい順(ただしファイルのみ)
-S

ソート順序を逆
-r

ディレクトリを再帰的に表示
-R

ファイル名をカンマで区切って連続表示
-m

ファイルの種類を表示
-F
ディレクトリ の後にはスラッシュ (‘/’) 
実行可能なファイル の後にはアスタリスク (‘*’) 
シンボリックリンク の後にはアットサイン (‘@’) 

Macのみ

ファイルの時間表示を完全な形式(月、日、時、分、秒、年)にする
-lT

拡張属性表示
-l@

Linuxのみ

ファイル名を引用符で囲んで表示
-Q

最近アクセスされたものから順に表示
-lu


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?