視察4日目! バンクーバーに戻ってきました。
視察4日目! バンクーバーに戻ってきました。
バンクーバー(カナダ)
↓
ペンティクトン(カナダ)
↓
バンクーバー(カナダ)← ここです!!
↓
ポートランド(アメリカ)
↓
ラスベガス(アメリカ)CES
↓
メキシコシティ(メキシコ)
↓
カンクン(メキシコ)
↓
メキシコシティ(メキシコ)
バンクーバーは雨です。
気温は0度くらい、来週から寒波が来るようで
まだ良かったです。
ペンティクトンでランチを食べてバンクーバーまで
40分くらいのフライトです。
ペンティクトンは3万5千人の小さな街で
バンクーバーは26万人の都市で
圧倒的に違うのが
バンクーバーはアジア人をよく見ますが
ペンティトンは全く見ません。
ペンティクトン最終日は
街中でランチをしました。
Honey Toastというお店
すごくおいしく、人気店でした。
値段も手頃で
Honey Toastという名前でしたが
スコーンがものすごくおいしい。
コーヒーが3ドル(約330円)
スープとスコーンのセットで9.95ドル(1,100円)
その後、空港まで行き
小さい空港で、小さい飛行機で
バンクーバーまで移動。
着いてからは
街を散策し、いろいろ価格を見ました。
スタンドのホットドッグが
8ドル(約880円)
タピオカが約9ドル(1,000円)でした。
今から3都市目、Portlandに移動します!!
視察の詳細(解説、写真、動画など)は下記で!
■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
https://br7.jp/businesscircle/
月16,500円~
■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
https://note.com/br7/membership