ぶりちゃん

ぶりちゃん

最近の記事

私は多観で言語習得する

最初に検証期間が短いため、細かい部分まで体感できているわけではないし、 ”私にとって向いている”が、他の方にとってこれが効率的かは分からない。 私は3歳からピアノをしていた音大卒の女性のため、聴覚優位であり、耳で情報を得ることが得意であることも要素だと思う。 ご自身で毎日やりたくなるやり方を選択するのが良いと思う。 また、私は無課金勢で趣味として英語を学んでいるのでなるべくお金はかけない方法を選択している。 お金を掛けてでも「ある期間までに急いで」効率のいい方法を望まれる方に

    • 配列とキーボードについて語りたい

      大西琢磨さんが標準配列禁止のタイピングコンテストの動画を出した。 上がるのずっと待ってたけどすんごい面白いよねこの世界。 で、私のタイピング速度はこんな感じです。(測定はこちら) いたって普通の速度ですね。 何よりもDatahand型のキーボードを使ってるmyomyomyoさんが面白すぎる 私が知らなかっただけで、古からあるキーボードでむしろ絶滅危惧でプレ値になっているとか。 お、面白い・・・ 配列を自作される方はやはりキーボードへのこだわりも強い方が多い。 やっぱり

      • 4冊目:Sally's Phoneを読んだ

        YL: 0.8 Word count: 1300 total : 6,000 SallyとAndrewとPaulが出てくる。 最初全然面白くなかったけど途中からの畳みかけがすごい。

        • 3冊目:Girl on a Motorcycleを読んだ

          YL: 0.8 Word count: 1500 Lexile: 340 total : 4,700 読むというか聞くというか。 MelとKennyとNedのお話。 これは面白く読めた。続きが気になり止められなくなる感じ。 この感覚がないと読み進められないのだな、と書籍のあり方を感じた。w 実はいくつか絵本とかも読んではいるけど 全然カウントしてない。 そもそもWord countがなかったりするし。 読む機会増やさないとなー。

          Clarkson's Farm 1-1前半について

          長らくトップギアで車の仕事をしてきたジェレミーは2008年にコッツウォルズに1000エイカーの農場を買った。 雇っていた人物が辞めると言ったので、自分ではじめてみることにした、というのが物語の始まり。 まずは道具の調達から。 地元の中古販売店に行くが頼りない馬力のトラクターしかないので 彼は輸入した。 出会う人みんなに”Too big”と言われ続ける。 でかすぎるせいで「とても小回りが良く効く」 (英国紳士の皮肉的ジョーク) もちろん他にも必要な機械はたくさんある。 チ

          Clarkson's Farm 1-1前半について

          ジェレミー・クラークソン 農家になる を見始めた

          こんなに面白いと思ってなかった! 今まで見てなかったのもったいないくらい。 字幕なしで見て、英語字幕で見て、日本語併記で見て。 ほんとにおもしろいなこれ。 聞こえない部分もあるけど、面白い。 すごい。 毎日少しずつ見ていこう。 なるべく音声にフォーカスを当てて聞き取れるようになりたいからね。 意味の分からない単語も推測しながら話が進むのも正直結構楽しい しかも対話形式じゃないから早すぎなくて聞き取りやすい アマプラ入ってる人は絶対見た方が良い!

          ジェレミー・クラークソン 農家になる を見始めた

          読むのか、聞くのか。

          早速だが、 多読って大変だな。読むのはつらいかも。聞くにするか。 と思ったけど、 「読む」と「聞く」では響くところが違う、とか。 だったらやっぱり読んでから聞くか。 読むという行為はやっぱりとてもハードルが高いのだな、と思った。 1. 文字を追う(読み方を知っている必要がある) 2. 意味を理解する 3. 情景を思い浮かべる の3つをしないといけないから。 聞く場合は 読み方を知らなくてもいいし、1がすっ飛ばせる。 2に集中できる。 文章を読んでいると知らぬ間に文字を追

          読むのか、聞くのか。

          2冊目:Police TVを読んだ

          OBL starter Police TV 著:Tim Vicary Word count: 1,500 YL: 0.8 CFER: A1 累計:3,200 Graded Readers2冊目、正直とても読みづらかった。 Red Rosesが読みやすかっただけなのかな。 やっぱり聞きながら読むようにしようかな。ってちょっと心配になった。 集中力が持たずに途切れ途切れになってしまう。 とにかく沢山インプットしたいから沢山聞こう。 読み聞かせをしてもらう感覚で。 まだ頭が英語

          2冊目:Police TVを読んだ

          1冊目:Red Rosesを読んだ

          Oxford Bookworms Libraryの Graded Readers、 Starter Christine Lindop著のRed Rosesを読んだ。 Word count: 1,700 CFER: A1 Lexile: 360L YL: 0.9  丁度良かった気がする。 分からなかった単語は4つくらいかな? (うちのひとつは地名だったとのちに判明)の単語は分かったけど、初めてで読み慣れてないから、「読んだー!」っていう満足感(≒負荷)を感じた。 作品詳細

          1冊目:Red Rosesを読んだ

          TURBO BUNNIESを読んだ

          初めての洋書読了、ということにしていいだろうかw 英語多読にて紹介されていたのでOxford Owlにてアカウント登録をした。 無料で読めた。現在146冊読めるみたい。 今回読んだのはTURBO BUNNIES。もちろん絵本、かわいい。 分からない単語はあるけど、そんなのお構いなしで読み進めた。 4歳や6歳のお子さんが好んで読んでいるようだ。 私はまだ未就学児辺りらしい。 文面では「あちゃー」のような感嘆表現は分からなかった。 でも分からない単語がいくつも出てくるわけ

          TURBO BUNNIESを読んだ

          多読を始めたい

          先の記事にあるように、Hey Duggeeで字幕なし多観を始めたが やはりテキストも理解したい。 だからこそ多読も始めたいのだ。 Kindle Paperwhiteですぐに洋書を手に入れて、おすすめされる世界。 が羨ましい気がしてるけどYoutube字幕で見ればよくねとか思い始めている。 アニメから学ぶのって声優さんが声で喜怒哀楽を表現してくれてるから音声を学ぶ際に有効なのね、と思いました。 もちろん、ドラマでも英語圏の方たちは感情表現豊か。 だけどやっぱり気になるのよ

          多読を始めたい

          Hey Duggeeを見始めた

          英語を理解したい。あわよくば話せるようにもなりたいし。 ので、私のボキャブラリーをテストした。 その結果が3584。 流暢に話せるようになるには20,000-35,000words理解していれば、とのことで、10倍にしないといけないので・・・道は険しい。 もちろん、単語が分かっていても言い回しが分からないといけないから知識量としてはどのくらいのものなのか。 が、あまり悲観はしていない。なぜなら多読を知ったから。 実は少し前からPeppa Pigを見たりYouTuberの動

          Hey Duggeeを見始めた

          SE7ENを見た

          こういったネタバレしないで見てほしい内容の際は何を感想として記せばいいのか。 95年の映画だが、古さを感じさせない映画。 「銀残し」(という撮影技法)を使われているために PC画面で見るにはとても暗い映画。 そのためか、英文を読むことで精いっぱいだったためか、 何度も止めては見たのであまり集中できてなかった。 改めて見直さなければなぁ、と思ってる。 犯人役の俳優の半生(Wikipediaを参照した)がとても数奇なものだった。 彼自身が本作出演を宣伝しないでほしいと願ってた

          死刑にいたる病を見た

          映画館で観た作品。 アマプラで観られるので改めて見た。 正直やっぱり胸糞映画だった。 映画館では前情報なしで見たので展開が読めず (岩ちゃんが出てるのすら気付かなかった。) それはハラハラしながら見たのだが 一度映画館で見ているのでもう一度見るとまた違うだろうと思って見たかった一作。 解像度が上がった状態で見ると、やっぱりフィクションで、残忍で、阿部サダヲ演じる榛村大和がとても魅力的に見えるマジックみたいなものがある。 次見たいか、と聞かれると。 しばらくは良いかな。

          死刑にいたる病を見た

          パディントン2を見た

          アマプラで無料で見られるパディントン2 老グマホームのルーシーおばさんの誕生日が近いパディントン 骨董品やで飛び出す絵本を見つけた。 高いけどお金をためて購入するために窓拭きにてお金を貯める日々。 そんな中、地元に移動動物園が来て訪れた。 そのスタッフ(俳優)に、今欲しいものはと問われ 先の飛びだす絵本について話すと 骨董品屋に泥棒に入った。 捕まえようとしたのに疑われてしまい、刑務所に入る。 しかしパディントンは刑務所でも友達をつくる。 そして囚人仲間は脱獄を計画する

          パディントン2を見た

          パディントンを見た

          初めて見た。 アマプラで無料で見られる。 2まで一気に見た。 あらすじ とても愛らしくびっくりするくらい素敵な話だった。 暗黒の地ペルーに熊の夫妻が居た。 そこにイギリスから来た探検家が現れ、友好的な交流をした。 探検家はその熊夫婦それぞれにパストゥーゾ、ルーシー(探検家の母の名前)を名づけ、 「イギリスに来ることがあったら歓迎するよ」と言った。 熊夫婦はそれを楽しみにしていた。 しかし、ひょんなことから仔グマと暮らすことになり、イギリスの文化や英語を学びつつイギリス行

          パディントンを見た