赤ワインのぶどう☆
どもー!!
ボズレフです!
本日は赤ワインのぶどうについて書いていきます!
○赤ワインのぶどう
赤ワインのぶどうの種類を以前少し
紹介しましたが、
今回はもう少し詳しく書いていきます!!
☆カベルネ・ソーヴィニヨン
ボルドーの赤ワインの代表的なぶどうです!
タンニン多く、深みがあるのが特徴です♪
☆メルロー
こちらもボルドーの赤ワインに
使用されているぶどうとして有名です!
カベルネより繊細な渋味とまろやかな
味わいがあるのが特徴です!
☆ピノ・ノワール
ブルゴーニュのワインの代表的なぶどうです!
透明感のある輝きをもつ色があり、
とてもなめらかな味わいが特徴です!
個人的に一番好きなぶどうですね😊🎶
☆シラー
コート・デュ・ローヌ地方で作られている
ぶどうでとても濃い紫色しています!
とてもフルーティなのが特徴です♪♪
☆ガメイ
ボジョレー地方で作られているぶどうです!
日本では認知度が高いですね!
軽い飲み口とフルーティな味わいが特徴です♪
---
以上が赤ワインのぶどうについてでした!
皆さんはどのぶどうかお好きですかー?
ではではー
ボズレフ☆