
スライドボード意外ときつくて笑う
健康器具って色々ありますね。
あまり出回ってないスライドボードが
懸賞で当たったので、紹介したいと思います。
スライドボードの大きさは一般的なヨガマットくらいでしょうか。専用の靴がサイズ違いで2足ついています。
取り扱い説明書にはやり方が書いてないので、YouTubeで動き方を学習してからトライ!
動画を見るとスケート選手のような動きです。この動き、子供の頃体育館で靴下だけでよく滑ってたな〜と思いだしました。
動画だと簡単そうに見えたのですが•••
なかなか最初は滑れません。ヘタをすると転ぶ危険があります(私は転びました)
まずは道具に慣れることからが大事ですね。
5分間だけやりましたが、じわっと汗をかき、かなり疲れました。20分間が理想のようで、50代がやるにはかなりきついトレーニングになりそう。頑張ります!
薄いプラスチック素材と、付属の靴はポリエステルなので静電気が起きます。苦手な方は注意が必要です。
