新しい世界へ
今年4月から今の会社に入社して、今日、6ヶ月の研修期間が終わりました。
最初は嫌だな、めんどくさいなと思っていた研修期間でしたが、振り返ってみると本当に楽しくて、あっという間で、自分もたくさん成長できたなと感じます。
研修が始まる前はとにかく怖くて、同期がどんな子達なのか、ちゃんと馴染めるのか、上手くやっていけるだろうかと不安しかなかった。
その不安のせいで、当時付き合っていた恋人のこともどんどん嫌になってしまったり、何かに追われているような気持ちだったことを覚えています。
いざ研修が始まると、関わる同期はみんな優しくていい人たちで研修は難しいこともあったけれど、毎日研修に行くのが本当に楽しみでした。
みんなと仲良くなると、研修終わりにご飯に行ったり飲みに行ったり、ボーリングに行ったこともあったっけ。
なんか本当に学生に戻ったように、最後の青春を過ごしました。
欲を言えば、同期でディズニー行きたかったなって思います。
最初は、研修が終われば他人だって思っていた同期の存在が、今ではかけがえのない大切な人たちになってしまいました。
今でもふとした時に写真を見返してしまうくらい。
集合研修が終わり、現場でのOJTが始まった時も、月終わりにある研修をモチベーションに、現場での仕事も頑張っていました。
休みがあった時には同期の子と遊んだり、、。
同期で好きな人ができたり。もうきっと会えないのだろうけど。
みんなと過ごした日々の思い出が本当に宝物になってしまいました。
ここの会社に入れて良かったと心から思いました。
そんな楽しかった、幸せだった研修期間が終わってしまいました。
私たちはこれから、本配属となり、みんな現場で頑張って働いていきます。
寂しい気持ちが大きくて、正直今は喪失感が強くて何も手につかない状態だけれど、この半年間の経験を大切に、これから努力していきたいと思います。
改めて、私に素敵な経験を本当にありがとう。
不器用でみんなと比べて何も出来ないような私だけれど、みんなと過ごして、少し自信もついたような気がします。
またご飯とか行きましょう。
辛いことがあったら相談し合いましょう。
同期のみんな大好きです。
私たちの未来が明るいように!