![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169168933/rectangle_large_type_2_4fc01123346b8d96b12bc95785c0289c.jpg?width=1200)
弁当生活742日目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169168937/picture_pc_d41f3ea3b598fc961c6c41d060b27102.jpg?width=1200)
ウインナー玉子焼き
黒豆
グレープフルーツ
柿
カニカマ餃子
テレビからカニカマ焼売というワードが聞こえてきたので、そのまま真似するのもシャクなので餃子にしてみました。
しかしながら、ワードしか聞いてなかったので、どうやって作るものやら。
というわけで、適当に刻んだカニカマとネギに少しマヨネーズを混ぜて餡にしてみました。
パラパラで包みにくい、、、
もう少し餡っぽくする材料が欲しいところです。
カニカマ焼売は何を入れていたのかなあ。
ウインナー玉子焼き
黒豆
グレープフルーツ
柿
カニカマ餃子
テレビからカニカマ焼売というワードが聞こえてきたので、そのまま真似するのもシャクなので餃子にしてみました。
しかしながら、ワードしか聞いてなかったので、どうやって作るものやら。
というわけで、適当に刻んだカニカマとネギに少しマヨネーズを混ぜて餡にしてみました。
パラパラで包みにくい、、、
もう少し餡っぽくする材料が欲しいところです。
カニカマ焼売は何を入れていたのかなあ。