2019年6月の記事一覧
飲んだ日:2019/6/13
名称:笑四季赤い糸
酒蔵:笑四季酒造株式会社(滋賀県)
種類:生おりざけExtreme
飲んだ経緯:新しい酒屋を開拓して
飲んだ場所:自宅
感想:コクが強く、ほんのり甘さもあり、愛される事を望むばかりでなく、信じる事を忘れてないような味。美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12304001/picture_pc_943c4633530258e4ab9b29b5abf0099e.jpg)
飲んだ日:2019/6/7
名称:青時雨
酒蔵:両関酒造株式会社(秋田県)
種類:純米酒瓶火入れ1回
飲んだ経緯:酒屋開拓して買った
飲んだ場所:自宅
感想:最初は、甘さの中に少し酸味感もあったように感じたけど、2.3日経つと酸味が消えて、甘くてコクがある飲みやすさになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12303893/picture_pc_c1c389a896bed55cf3e8dac5b9230b39.jpg)
飲んだ日:2019/6/5
名称:龍神丸
酒蔵:高垣酒造株式会社(和歌山県)
種類:純米吟醸生原酒
飲んだ経緯:休みで出かけた帰りに久々に寄ろうと思って
飲んだ場所:はなきん
感想:超プレミアム日本酒やった。後味が全く残らない、瞬間的でコクのある感じ。すごい不思議な味。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12131754/picture_pc_4f111a68a263ab6da0ed9177cf7409a2.jpg)
飲んだ日:2019/6/5
名称:伝兵衛あらいぶ
酒蔵:若竹屋酒造場(福岡県)
種類:純米吟醸生原酒
飲んだ経緯:休みで出かけた帰りに久々に寄ろうと思って
飲んだ場所:はなきん
感想:名前に惹かれて飲んでみた。ワイン酵母を使っているらしい。コクがあってワインらしい感じ。美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12131408/picture_pc_eadcd86a680b9db74aeee15a84dd1c5c.jpg)
飲んだ日:2019/6/5
名称:Rz55 Summer Emotion
酒蔵:両関酒造株式会社(秋田県)
種類:特別純米酒五百万石
飲んだ経緯:休みで出かけた帰りに久々に寄ろうと思って
飲んだ場所:よね屋
感想:両関さんは間違いないと再確認した。美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12130925/picture_pc_79af1a55e5c9f6179187d04d811fc5f1.jpg)
飲んだ日:2019/6/5
名称:花邑
酒蔵:両関酒造株式会社(秋田県)
種類:純米酒美郷錦
飲んだ経緯:休みで出かけた帰りに久々に寄ろうと思って
飲んだ場所:よね屋
感想:昨年末に秋田で初めて飲んだ花邑。やっぱり美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12130779/picture_pc_a3db6ceba21640bc073b9bf2d3b85a9b.jpg)