2019年5月の記事一覧
飲んだ日:2019/5/25
名称:陸奥八仙
酒蔵:八戸酒造(青森県)
種類:夏吟醸
飲んだ経緯:後輩の日本酒バーの店主の買い出しに付き合って購入
飲んだ場所:自宅
感想:夏らしい甘さがあり、すごく飲みやすくて美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11901435/picture_pc_ab16cad481bffe8f0c6a3a2b41e0056b.jpg)
飲んだ日:2019/5/15
名称:鳳凰美田
酒蔵:小林酒造株式会社(栃木県)
種類:赤磐地区「雄町」生もと仕込み純米吟醸酒無濾過本生
飲んだ経緯:酒屋にお酒を買いに行ったけど売り切れて代わりに買った
飲んだ場所:自宅
感想:コクがあって、味がしっかりしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11702106/picture_pc_a370e1ff543374c1313faaa1279b3be6.jpg)
飲んだ日:2019/5/12
名称:農口尚彦JUMMAI
酒蔵:農口尚彦研究所(石川県)
種類:純米無濾過生原酒
飲んだ経緯:酒屋で酒の神様、農口氏のすごさを店主に聞いて買った
飲んだ場所:自宅
感想:日本酒感のある昔ながら感と、最近多い甘めでフルーティー感の両方を兼ねたような味
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11701814/picture_pc_4c9de7dc61c3df23b37cfd8f7093864d.jpg)
飲んだ日:2019/5/5
名称:天山
酒蔵:天山株式会社(佐賀県)
種類:純米吟醸生おりがらみ
飲んだ経緯:近所の居酒屋さんで買った
飲んだ場所:自宅
感想:スパークリング感
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11481851/picture_pc_f6100e9d3329c26ccc4c8d9e07f00fb7.jpg)
飲んだ日:2019/5/3
名称:一ノ蔵
酒蔵:株式会社一ノ蔵(宮城県)
種類:ふゆみずたんぼ特別純米酒
飲んだ経緯:近所の居酒屋さんで買った
飲んだ場所:自宅
感想:甘さと鋭さの丁度良いバランスで、美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11459590/picture_pc_c020d29becbae1b11b554ad89d04131e.jpg)