マガジンのカバー画像

『フレームワークを活用した自閉症支援』副読マガジン

13
このマガジンは、書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』(通称:青本)『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』(通称:緑本)の内容を、より深めたり補う内容をまとめていき…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

イヤマフの導入の仕方(マスク等の使用導入にも応用できます)

イヤマフの導入の仕方(マスク等の使用導入にも応用できます)



【基本の考え方】感覚の特異性での配慮、特に過敏さへの対応の基本は。。。配慮→自己調整・防衛の順序で進める。

【事前に用意する物】・本人に合ったイヤーマフ
※なかなか難しいので幼児用で発達障害用のイヤーマフをいろいろ試してみる。保護者から評判を聞いたりする。
※事業所・法人内でお試し用を購入して、そちらで試す。

・イヤーマフを入れるケースに本人がわかるイヤーマフの指示(写真や絵)を貼ったもの

もっとみる