![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50508320/rectangle_large_type_2_36b081fd547e6f27839e5900ff1d624d.jpg?width=1200)
福井のサンドームでジャニーズのライブがあります。これだけ感染拡大している状況でLIVEっていいのかなあ という素朴な疑問
福井には サンドーム福井という 北陸では1万人収容の大きなドームがあります
他のイベントもあり各駅前周辺 混雑が予想されます
新型コロナが変異株がスピードを上げて感染拡大している中 今週末ジャニーズのNEWSのライブが3公演あります
現状5000人以下 収容数半分以下でライブは可能です
現在も まん延防止等重点措置地域ほか 全国で多くのスポーツ・ライブが開催されています
amttps://l-tike.com/concert/
Facebookの12000人参加の”福井災害情報グループ”でアンケートとったのですが 約90%が中止にしてほしいでしたacebook.com/groups/hukuisaigai/?multi_permalinks=4463984327
ジャニーズの ガイドラインにのっとって しっかり感染対策するとのことです
それでもいいのかなああ 大阪や東京などか多くの方が福井にやってきて感染拡大したら大変なことになる・・・
” 音楽関連4団体が緊急事態宣言下における 「ライブイベント公演の開催」に関する共同声明を発表
ライブイベント公演開催に関わる音楽事業者4団体、一般社団法人日本音楽事業者協会、一般社団法人日本音楽制作者連盟、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会、一般社団法人日本音楽出版社協会が、緊急事態宣言下におけるイベント開催についての見解表明として、以下の通り共同声明を発表した。
同4団体の会員社による開催イベントでは、会場における感染拡大防止策の徹底により昨年5月の有観客公演再開以来現在まで全国で約230万人動員がありましたが、一人の感染者の発生例もないとのこと。
これを踏まえ、4団体では政府・自治体等関係機関による適用例外規定を含むイベント開催制限方針を遵守し、さらに対策を徹底して公演開催を継続することとし、また、本共同声明文はコロナ禍の長期化によって業界全体が窮状にあるなかで、ライブエンタテインメントが社会に元気、活力を与えることを使命と任じ、公演開催の継続によって産業と文化芸術の継承を図るべく、強い決意を示すものであると表明している。”
このようにしっかり対策してのLIVE・・福井にも楽しみにしてるファンも多く開催するならしっかり対策とっていただきたいです
ジャニーズの対策
チケット販売をまん延防止等重点措置地域からの方への販売はしない
(確認がむずかしいから 実際は多くの方か来られます
NEWSから ライブ時に呼びかけ・・・
ジャニーズのガイドラインににのっとって開催
福井県・鯖江市の対応
県と近隣市町で巡回など実施
「特別警報」を発令していることを踏まえ、会場に感染防止を呼び掛けるポスターを掲示。市側と連携し来場者に対して▽マスクは常時着用
▽会場内で大声を出さない▽公演後、周辺で大人数で集まらない―などを呼び掛けるようです
でもライブって 興奮しますよねえ 県内外から 24・25は近辺 福井市内のホテルは満室です
もちろんこの方たちが 近隣のお店へなだれ込みます
この日 福井・鯖江駅前などでもほかのイベントは行われます。またライブに限らす 多くの方が集まります。
くれぐれも自分を守る行動よろしくお願いします
お店などしっかり対策お願いします
私は この土日は人込みの多いところへは行かないようにします・
近隣のお店などからの感染拡大にならないようにNEWSファンの素敵な行動を期待したいです