![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106797382/rectangle_large_type_2_c85ed44fd2568aa79c96436f02644155.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
マスクはしない
マスクはしない。梅雨に入ったことだし、蒸し暑い。息苦しい。もう2度とマスクはしない。たとえお店の中に入ったとしても、少し負い目は感じたりするが、僕はマスクはつけない。だって岸田さんがつけなくていいっていってたんだもん。
公共交通機関とか病院はしたほうがいいのだろうから、それは妥協する。それ以外は決してマスクなどつけたりはしない。
ずーっとマスクをつけたりする人がいるが、よく我慢できるなと思う。梅雨が明ければ暑い夏だぞ。平気なのか。とはいっても去年までは僕もマスクをしていたのだ。よく生きてこれたものだ。いやいや時々ズルをしてマスクを外したり、ずらしたりしていた。息苦しいったらありゃあしない。
これからコロナは5類とかいうのになって、格下げされたけど、人類とコロナの対決はどうなっていくのだろうか。本当にこのままインフルエンザと同じレベルになるのだろうか。
日本に生まれてよかった。医療制度がしっかりしている。だから5類になっても大丈夫だろう。アメリカでは、インフルエンザで病院に行くことさえできずに、死んでしまう人たちがコロナ並みに多いと聞く。
だから僕はマスクを外して歩いてもいいのだ。安心なのだ。こんな息苦しいものを好き好んでつけるやつの気が知れないぞ。
ちなみにアベノマスク、我が家に使わずにあります。