見出し画像

フルムーン

 精神障碍のため就労支援A型で働いている息子が4時間勤務から5時間勤務へと変更になった。それだけ状態が良くなってきているという事だろう。これを潮に、退職した後の当初の予定通り、1ヶ月に1回、1泊2日でいいから妻と2人で、旅行に行くことにした。
 家には同じく就労支援A型で働いている長子がいる。彼は知的障碍者である。相互監視、というか相互フォローで、何とかやっていけるであろう。
 とりあえず名古屋にでも出かけてみようと思う。名古屋に行くのは多分3回目くらいになるとは思うのだが、実はドラゴンズファンのくせに、バンテリンドームを見たことが無い。ナゴヤ球場は2軍の試合があったのを見た記憶があるのだが、ドーム球場が出来て以来、名古屋に行っていないのだ。
 それに過去2回とも純粋な観光旅行ではなかったので、熱田神宮も名古屋城でさえも行ったことが無い。本当に名古屋に行ったのか、といわれそうだが、野球を見たのと、味噌煮込みうどんを食べた記憶くらいしか残っていない。
 早速予定を立てて、7月下旬に行くことにした。本当はもっと長い期間滞在して、新しくできたジブリパークとか、明治村あたりも行って見たいのだが、流石に1泊以上は家が心配なので、割愛することにした。あと僕の病気の事もあるので、長い旅行は難しいだろう。そのためだいぶゆったりとした旅行スケジュールを立てた。
 しかしこれから月1で旅行に行くとなると、張り合いも出てきて、うつもよくなるかもしれない。今から楽しみである。

いいなと思ったら応援しよう!