
海外「旅」行
今年は好きな旅行に沢山行けて、充実した1年であった。足の指の骨折とアテロームの手術もあったが、御愛嬌だろう。鬱の方もいい時もあれば、悪い時もある。幸い旅行中に鬱が出たことはない。心が開放的になっているからだろうか。
そんな訳で今年の僕の漢字1字は「旅」である。今年は旅で随分金を使った。
タイを皮切りにトルコ、台北、カンボジアである。カンボジアの木に覆われた遺跡はかなり印象的で、とてもよかった。勿論アンコールワットは感動的だった。トルコのカッパドキアや、台北の九扮、タイの寺院などもいい思い出になった。
何処が1番よかったかと問われると、どれも捨てがたいが、カンボジアであろうか。いやいやトルコもよかった。近場で安くて楽しめるのは台北であろう。タイも安く行けるので、どれもお薦めだ。
来年は2月にベトナム、4月にイタリアへ行く予定にしている。余力があれば、他の国にも行きたいが、多分それで終わりになると思う。
インフレと円安が続けば、行きたい旅行も行けなくなる。これから先、どうなるかわからないので、行けるときに行っておかないと後悔しそうな気がする。