![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111738852/rectangle_large_type_2_71cb9bacb4b95c8de78228e329b6b932.png?width=1200)
Photo by
nekonekomu
暑い夏
それにしても毎日暑い日が続く。こうまで暑いと糖分を含んだ液体をついつい飲んでしまいそうになるのを我慢して、水を氷で冷やして飲んでいる。糖分は危険だ。
エアコンは午前7時くらいからガンガン作動している。しかしトイレの中はエアコンの冷気の及ばざるところにあり、ラージでもしようと踏ん張れば、汗が滲み出てきそうになる。
あいかわらず今日も家の中にいて、noteを書いている。外に出る用事は病院とハローワークに月1回行くだけなので、しかもこの2つは同じ日であるから、ほぼ用事なく毎日を過ごしている。
お盆には京都から娘が帰ってくるので、嬉野温泉に泊まる予定にしている。別にうろつくところもないので、温泉に浸かって旨いものを食うだけである。
九州の天気予報を見ていたら、沖縄が一番最高気温が低かったという理解しがたい情報をTVがいっていた。札幌の方が気温が高かったりして。
この予想を超えた暑さに植物の方はそれでも頑張っている。ポーチュラカとペチュニアだけになりはしたが。
妻がミントをどこからか摘んできて、植えたら、あっという間に茂った。雑草おそるべし。
どこからかセミの鳴き声がして、暑い気分を増幅させる。マンションの桜の木であろうか。
こんな日は昼寝をするに限る。毎日夜中に目が覚めるので、昼頃眠たくなる。そして夜8時ごろ寝て、夜中に起きるの繰り返しである。悪い生活習慣になっている。
そんな訳で今起きました。