![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127243630/rectangle_large_type_2_e69be7d34f8b851a19c8be3543ffe01d.png?width=1200)
日記:2024年1月10日(水)
1月9日(火)の日記はコチラ!
【1】安い下着を求めて
今年はじめての外出です。まじか。
防災バッグに下着を入れておいた方がいいだろうと思い立って、安い下着を求めて買い物にでかけました。
緊急事態に使う下着なので、実用性重視です。
ユニクロとGUのオンラインストアで調べると1つ600円弱。店舗に行けばなんかのセールでもっと安いものがあったりしないだろうか?
ユニクロにはナシ。むむむ。600円弱でいくつか買うか?
そしてGUへ。
おっと!!6つ入り1,000円弱!かなり安いし、デザインもたくさんありました。中でも暗めな色を探して購入しました。
【2】ホイッスルを求めて
我が家が倒壊する可能性は低いというのが家を建てた親の見解ですが、念のために生存を伝えられる笛を探します。
笛ってどこに売ってるんだろう。
とりあえず、100円均一へ行きました。おもちゃ売り場も工具系の売り場にも見当たらなかったので、いったん諦めることにしました。
【3】数年越しに食べられた海鮮丼
せっかくの久しぶりの外出なので、外食することにしました。
交通費は節約するのに、食事にはお金をかけてしまう。性格が出てます(笑)
東京駅で勤めていたころ、有名で人気の海鮮丼やさんがありました。「つじ半」さんです。一度食べに行こうとしたことがありましたが、たまたまお店がお休みで行けなかったです。
そのお店が、近所のショッピングモールのフードコートに出ていましたので行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127248513/picture_pc_ade05bcb832ddab52e4dd83684d7562a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127248514/picture_pc_59f3ff6fe2394bac0560b30eca232eed.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127248517/picture_pc_0b0e71bfe8cf2badcfdd1e3a0a9a9513.png?width=1200)
種類は、豪華な方から特大、松、竹、梅とあり、イクラ好きウニ苦手は私は松にしました。(特大にはウニがのってます)
卵黄醤油をかけて食べると美味!ぱくぱく食べます!
ガリは食べたい人だけ自由に持っていけるのですが、コンブが入っていたので特製のものかもしれません。こちらも美味しかったです!
画像右上の入れ物にだし汁が入っていて、後半はそれをかけて食べました。入れ物のフタを開けるのがけっこう大変でした(笑)温度による圧力のせいかもなので、先に軽く開けておいた方がいいかもです。
口コミによると、やはりフードコートよりも本家のほうが美味しいらしいので、いつかまた東京駅日本橋付近のお店行ってみます!
本店の情報です。メニュー内容がフードコートとは少し異なるようです。
店名:つじ半
公式ホームページ:https://www.tsujihan-jp.com/
【4】もしかしてお肉はイケる?
ランチの海鮮丼は、その後様子を見ましたがまったく問題ありませんでした。
この日は夕飯にいただきものの鶏肉を炒めて食べました。期限が近づいてきたので、腹痛を覚悟して食べました。まあ、海鮮丼も大丈夫だったし、昨日の肉詰めピーマンも大丈夫だったのできっと!!!!
結果。なにも問題なく、食べきることができました。
この日も念のため、過敏性腸症候群の薬を飲みました。
消化に悪いもの、というくくりでは腹痛は関係なさそうです。つぎはあぶらものか辛いものに挑戦したいと思います。
【5】そして、頭痛
アクセサリーを作りたいところですが、夕方から頭痛がしてきました。頭痛ーるくんによると、今日は気圧があまりよくないみたいなので仕方ないです。外出することでウォーキングができたので、まあ、いいかなと思うことにします。
明日から、去年以上に規則正しい生活をしたいと思います。
今日も24時前に就寝。明日は遅くとも8時に起床したいと思います。
【6】1月11日(木)の予定は?
・去年のまとめ
・アクセサリーつくるぞ!!
・辛いもの、に挑戦!
ここまで御覧いただきありがとうございました!ノシ
1月11日(木)の日記はコチラ!