![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109935456/rectangle_large_type_2_bf2f55ba0b98f01df98ac4c412e46de7.jpeg?width=1200)
鮮やかな発色のE Ink電子ペーパータブレット「Bigme Galy」
「Bigme Galy」は、E Inkディスプレイを備えた電子ペーパータブレット。Wi-Fiで無線接続でき、Bluetooth 5.0をサポートしている。
現在、Indiegogoにてクラウドファンディング中。4,678香港ドル(約83,169円)から支援購入できる。製品には専用のペンが付属されている。 公式サイトの プロダクトページ ■ 電子ペーパーの映像体験を向上
![](https://assets.st-note.com/img/1688449091-uDPHqdoCm9.jpeg?width=1200)
「Bigme Galy」は、高い色精度で電子ペーパーを楽しめるのが特徴。画像解像度は300ppi。ディスプレイサイズは8インチ。寸法は181.45 × 159.29 × 6.95mmで、重さは約320g。バッテリー容量は3000mAh。
読書やノートはもちろん、執筆活動やブラウジングなど、幅広く活躍してくれる。OSはAndoroid 11を採用し、Kindleなどで電子書籍が読める。 カメラはフロントとリアに1つずつ搭載。書籍をキャプチャして文書データ化したり、自撮りを楽しんだりできる。スタンドに立て掛ければ、カレンダーを一緒に表示できるスマートフォトフレームとしても使える。 マイクはノイズキャンセル機能つきで、音声も文書データに変換可能だ。 読み込んだデータには、メモなどを手書きのように書き加えられる。 画面分割に対応しているので、マルチタスクが多い人にも重宝するだろう。画面を外部ディスプレイやテレビなどに投影できるMiracastに対応する。。明るさは36段階で調節できる。
・ ・ ・
仕事でも趣味でも、頼もしい相棒になる?