![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108894757/rectangle_large_type_2_c9ef5967d1937c5a1b97aaff1eacd8ed.jpeg?width=1200)
5K動画撮影できる2万円のデジカメ「SONGDIAN」
「SONGDIAN」は動画を5K、写真は4,800万画素で撮影できるカメラだ。
GREEN FUNDINGでクラファン中。20,704円(税抜)から支援購入可能。追加支援で別途、広角レンズとストロボも用意されている。発送は2023年9月の予定。
■ 高解像度の撮影が可能
5120×2880・30fpsで動画撮影できる。静止画は、8000×6000で撮れる。画像を切り出すにしても十分な解像度だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1687407220-vy6rVCiQDo.jpeg?width=1200)
■ 安価だが機能は十分
連写やループレコードなど、動画と写真の撮影モードを8つ搭載。各モードはダイヤルを回して変更する。
![](https://assets.st-note.com/img/1687407221-jMzKvGG2Bo.gif)
イメージセンサーは12MPのCMOS。レンズの仕様などはとくに記載がないようだ。
手ブレ防止システムは6軸で、16倍のデジタルズームも搭載している。また、アプリと連動して、スマホをファインダー代わりに使うこともできる。
![](https://assets.st-note.com/img/1687407222-rPC9yPuNgU.gif)
SDカードに対応し、最大256GBのカードが使える。バッテリーが内蔵式なのか、取り外せるのか不明。連続撮影時間は、フル充電時で動画は80分以内、写真は60分以内としている。比較的短めのため注意が必要かも。
大きさは190×155×74mmで、重さは337g。
・ ・ ・
2万円で5K動画撮影できるコスパカメラ。あなたは何を撮影する?