
4つの目を持つ魚⁉️『ヨツメウオ』
ここ数日阪神戦が延期で辛いです(>_<)
どうも、釣り・山阿呆の大学生です🎣🏔
人間界では三つ目小僧やサイクロプスのような目の数が2つでないものが描かれることがありますよね。
ところが魚界には目を4つも持つ“ヨツメウオ"という魚が実在します👀👀
ヨツメウオ
カダヤシ目 ヨツメウオ科 ヨツメウオ属
分布
南米
生活史
お腹の中で卵を孵化させる。
そのためお腹から生み出された稚魚はすでに4cmほどとなっている。
豆知識
・4つの目の正体
4つの目があるように見えるのですが実は2つしかありません。
目を上下に分ける仕切りのようなもので左右それぞれを2つずつに分けているのです。
上側で水上を、下側で水中を観察して外敵や獲物をいち早く発見します。
・世界最大のカダヤシ目の魚
カダヤシという魚をご存知でしょうか?
メダカそっくりの小さな魚です。
(メダカの記事はこちら↓)
カダヤシ目の魚はグッピーのように小型のものが多いです。
しかし、このヨツメウオは例外的にとても大きくなります。
なんと30cmを超えることもあるのです。
背の低い家系のなかに突如として阿部寛が生まれるようなものです。
特殊な目のお陰で外敵から逃げて、大きく成長できるのでしょうか??
以上、ヨツメウオでした。
また次回もお楽しみに😄
#妖怪 #ヨツメウオ #メダカ #カダヤシ #魚 #釣り #イラスト #アウトドア #エッセイ #コラム #自然 #note #毎日更新 #写真 #生物