![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79603143/rectangle_large_type_2_3e22d9ca93e421352735071804db9d41.jpeg?width=1200)
ひとりの力は微力ではない時代を生きている|「みんなで協力しなければ」という #呪いを解く冒険
世界平和とはもっと「みんなで協力」が
必要なものだと思っていた
わたしは長らく、環境問題などをはじめ、社会課題を多くの人に伝え、改善するよう働きかける仕事をしてきた。多くの人が動かないと、社会は動かないものだと思い込んできた。だけど、このウクライナ侵攻を見ながら、もしかしたら、もっと他の方法が、あるのかもしれない、なんて考え始めたのです。
「ひとりの力は微力だから、みんなで協力しなければならない。」
こんな呪いがわたしの中にあるということにハッとしたのでした。
国家と個人の意思決定が同じ重さを持っている
ここから先は
1,375字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?