暮らしかた冒険家 伊藤菜衣子

「未来の“ふつう”を今つくる」をモットーに暮らしにまつわる違和感をアップデート。SNS…

暮らしかた冒険家 伊藤菜衣子

「未来の“ふつう”を今つくる」をモットーに暮らしにまつわる違和感をアップデート。SNSとリアルを泥臭く奔走し未来の暮らしを手繰り寄せていく様を、坂本龍一氏は「君たちの暮らしはアートだ」と評す。映画「別れかた暮らしかた」、著書に編集と執筆を手がけた「あたらしい家づくりの教科書」など

マガジン

  • 離婚が頭によぎったとき(拗らせる前に)読むコラム集

    わたしの離婚はといえば、産後クライシス後も仕事と育児の両立にわき目も振らず邁進し、息子が3才を迎えたころ、ふと「あ、ひとりの方がいいな」と確信する瞬間が訪れました。その前に何度も「離婚」という言葉が頭をよぎったとき、もしこういうコラムに出会っていたらな、と思って書いたものをまとめました。 ちなみに、Googleで「産後クライシス」「離婚しなかった」などで散々調べたことがありますが、場当たり的な対応策や金銭的な理由が多く、もはやわたしには参考にはならなかったのです。 ということで、そもそも夫婦に何も求めていたのか、求めているのか。そんな根本的なところから、一度棚卸しする参考になれば幸いです。モヤモヤする原因の背景にどんなことがあるのか、ヒントになれば幸いです。 #人生とは自分にかかっている呪いをひとつひとつ解いていく冒険 の記事よりピックアップして構成しています。重複買いにご注意ください。

  • 婚活で行き詰まったとき(くじける前に)読むコラム集

  • 結婚が頭によぎったときに(早まる前に)すぐ読むコラム集

    #人生とは自分にかかっている呪いをひとつひとつ解いていく冒険 の連載は、いつか「働く女子の結婚マニュアル」という本を書きたいな、と思ったことからスタートしています。仕事が生きがいである自分と、漠然と掲げている結婚像の大きなギャップに向き合うことなく、出たとこ勝負で結婚・出産と歩んだら「なんてーこった」の壁にたくさんぶつかった。結婚してもしなくても、どうせ辛い、というのが、日本の女性の置かれているところ、だな、と。そんな試行錯誤が、これから結婚する方の参考になったらいいな、と願います。そして、ぜひこのコラムを彼とシェアして、話をしてみてほしい。こういう話をしたときの反応を知っておくことは、有意義じゃないかな、とわたしは思うのです。 #人生とは自分にかかっている呪いをひとつひとつ解いていく冒険 の記事よりピックアップして構成しています。重複買いにご注意ください。

  • オットトークまとめ集

    妊娠から卒乳までの2年弱に毎月収録したオットとの談話たち。産前産後に起きる夫婦の認識のギャップの予習にぜひどうぞ。

最近の記事

DIALOGUE with後藤正文(ミュージシャン)|どうしてDIYしてるんだろう?

音楽制作だけではなく 届けるプロセスもすべてがDIYだった 伊藤 今のアジカンでは信じがたいけれど、バンドの最初の頃、アマチュア時代って、誰かから頼まれたわけでもないし、売れるかどうかわからない中でも曲を作ってたんですよね。 後藤 そうそう。自分の曲は良いと思ってたし、誰かが評価してくれるだろうって思ってたんだよ。妙な自信があったんだよね。途中何度も折れてるけど。 伊藤 どんなことで? 後藤 例えば、チケットが売れないとか、レーベルと契約ができないとか。でも、そんな時

    • 学校で熱中症で亡くなる子どもをゼロにするためにみんなができること。(署名にご協力お願いします)

      現状は、エアコンが導入されてもなお 夏の学校は命の危険と隣合わせになっている 伊藤: 今日は、お時間ありがとうございます。エアコンが導入されてもなお、学校の熱中症対策が十分でないと知り、2人に「現状」と「あるべき姿」についてお伺いできたらと思います。 竹内: まず、昔に比べて、いま夏がすごく暑くなってしまったので、学校という建築物のあり方もなんとかしなきゃいけないです。学校はこのくらいでいいんだ、苦労しながらすることが勉強だっていう価値観があるけど、それは昔の気温が低かっ

      • オットトークvol.21_最終回(10月分)

        購入後に全編(27:08)を視聴することができます。

        ¥300
        • 中学生女子に「結婚したら働き方は変わりましたか?」と聞かれた話|「結婚に備えなければならない」という #呪いを解く冒険

          ジェンダーギャップ、男尊女卑、男性特権、いろんな言葉が飛び交う昨今…。いや、昔から飛び交っていたのかもしれないけれど、ここ数年、切迫する自分ごとになってから、すごく意識するようになった言葉たちです。 学生の頃も、働き始めてからも、先進国の日本でジェンダーギャップがあるなんて思いもせず、「なんで上の世代は騒いでいるんだろう?」と思っていたほどです。だけど、結婚して、子どもが生まれて、人生のフェーズが変わるごとに、見えてくる、男女の壁。実は、男女だけに限らず、親の収入や思想によ

          ¥500

        DIALOGUE with後藤正文(ミュージシャン)|どうしてDIYしてるんだろう?

        マガジン

        • 離婚が頭によぎったとき(拗らせる前に)読むコラム集
          19本
          ¥4,800
        • 婚活で行き詰まったとき(くじける前に)読むコラム集
          9本
          ¥2,900
        • 結婚が頭によぎったときに(早まる前に)すぐ読むコラム集
          11本
          ¥2,900
        • オットトークまとめ集
          26本
          ¥5,200

        記事

          自分の人生を自力本願で生きるために、自分の考えを整理しよう|「ふつうにしていれば幸せになれる」という #呪いを解く冒険

          自分の人生を人に委ねないために 自分の考えを整理することから始めた そもそも、このコラムを始めたのは、「他人とは離れることができるけど自分とは一生の付き合い」という気づきがあったから。当たり前のことだけど、ふと自分の人生を客観視したら行動が伴っていないな、と思ったのでした。 結婚生活がうまくいかなくて不幸なのはパートナーのせい、という感情が、結婚1周目も、離婚した後も、結婚2周目の最初の数ヶ月もあったのです。でも、いくつかの事象においては、全くもって性格がちがう元夫と現オ

          ¥500

          自分の人生を自力本願で生きるために、自分の考えを整理しよう|「ふつうにしていれば幸せになれる」という #呪いを解く冒険

          ¥500

          購読者のみなさまへ:もしも最後の2本のコラムと1本のオットトークが届かなかった場合

          こんにちは。結局いつもギリギリまで原稿を引っ張ってしまう伊藤です。最終回ももれずにギリギリになっております。 ひとつ、問題が発覚しまして、「コラムが公開されない可能性があるので前日までに公開せよ」というnoteからの忠告を見落としておりました。

          ¥100

          購読者のみなさまへ:もしも最後の2本のコラムと1本のオットトークが届かなかった場合

          ¥100

          続:家父長制や男女の役割意識の呪いに巻き込まれないために、わたしが改善したこと|「結婚したら守られる」という #呪いを解く冒険

          メリット③矢面に立って決めなくてもいい 自分の選択さえパートナーにゆだねがち問題 それは、「決めなくてもいい、付いていけばいい」というメリットです。メリットとデメリットは表裏一体なので「決定権がない」という風にも言えます。でも「選択を迫られない」ということでもあるんですよね。 結婚すると、あらゆる事項を、夫と検討する機会が増えます。「2人で生活しているんだから、そりゃそうだ」と思いがちです。ただ、「それ、自分の仕事のことだよね?」というようなことでも、うっかり相談する自

          ¥500

          続:家父長制や男女の役割意識の呪いに巻き込まれないために、わたしが改善したこと|「結婚したら守られる」という #呪いを解く冒険

          ¥500

          家父長制や男女の役割意識の呪いに巻き込まれないために、わたしが改善したこと|「結婚したら守られる」という #呪いを解く冒険

          驚くほど無意識に 家父長制や男女の役割意識の思考に蝕まれている 自分に気がつくことから 男女共に家父長制や男女の役割意識の不都合に直面する人は多いと思うのです。わたしは子どもを産んでから、こんなにも不都合の壁が立ちはだかっているのかと、途方に暮れたものです。不都合の壁が高すぎて、多すぎて、目に留めもしなかったけれど、ちょっと冷静になって考えれば、好都合だったことも実はある訳です…。 正社員で働いているのに家事育児の負担が大きい女性。家事育児分担をしているのに自分が大黒柱と

          ¥1,500

          家父長制や男女の役割意識の呪いに巻き込まれないために、わたしが改善したこと|「結婚したら守られる」という #呪いを解く冒険

          ¥1,500

          地位や名声に左右されない「等身大の自分」をつくること|「地位や名声がないからなりたい自分になれない」という #呪いを解く冒険

          夏休みの思い出について書こうと思う。あまりにカオスかつ濃厚だったので、言語化するのに1ヶ月も経ってしまいました。

          ¥500

          地位や名声に左右されない「等身大の自分」をつくること|「地位や名声がないからなりたい自分になれない」という #呪いを解く冒険

          ¥500

          オットトークvol.20_生後11ヶ月のできごと

          購入後に全編(09:43)を視聴することができます。

          ¥300

          オットトークvol.20_生後11ヶ月のできごと

          ¥300
          オットトークvol.20_生後11ヶ月のできごと

          最近気がついた自分が影響を受けていたこと

          そもそもカオスすぎるわたしの職務経歴。色々なことができる師匠たちの元で、色々な技を盗んで生きてきた気がします。その中でもことさら取り扱いが難しく、対峙していないものがありました。

          ¥500

          最近気がついた自分が影響を受けていたこと

          ¥500

          ryuchellとpecoの「離婚」だけど「家族」という選択はジェンダー自認に関わらず起こりうる|「夫/妻/父/母とはこうでなければならない」という #呪いを解く冒険

          セクシャリティを100%女と自認していても 妻らしく、母らしく、というのはつらい というか嫌だ 夫婦仲が睦まじいと思っていたryuchellさんとpecoさんの「離婚」するけど「家族」ではあり続けるという発表。一見、LGBT的な問題なのかな、と思ったけれど、無意識に共有する家父長制に起因しているなぁ、と見受けました。 「“夫”であることは正真正銘の“男”でないといけない(中略) “夫”であることには、つらさを感じてしまうようになりました」 とあるけれど、 わたしは女であ

          ¥500

          ryuchellとpecoの「離婚」だけど「家族」という選択はジェンダー自認に関わらず起こりうる|「夫/妻/父/母とはこうでなければならない」という #呪いを解く冒険

          ¥500

          「あまっている」という豊かさ|「自分で抱え込まなければならない」という #呪いを解く冒険

          あたりまえだったけど あたりまえじゃなくなっていることを 目の当たりにする旅 2年ぶりに札幌に。その時は祖母のお葬式だったので、友人たちを訪ねたのは、もう2年半以上ぶりでした。その2年半の歳月で、仲間たちが住処をアップデートさせまくっていて、それはそれは刺激的な旅となりました。 そして、わたし自身も、何年も住んだ札幌の家に改めて滞在してみると、「今だったら、こうするな〜」ということが次から次へと頭をよぎる。随分、いろいろなことを吸収した時間だったのだと、感じました。 そ

          ¥500

          「あまっている」という豊かさ|「自分で抱え込まなければならない」という #呪いを解く冒険

          ¥500

          オットトークvol.16-2

          購入後に全編(22:39)を視聴することができます。

          ¥200〜

          オットトークvol.16-2

          ¥200〜
          オットトークvol.16-2

          オットトークvol.16-1

          購入後に全編(22:39)を視聴することができます。

          ¥400〜

          オットトークvol.16-1

          ¥400〜
          オットトークvol.16-1

          オットトークvol.19_生後10ヶ月のできごと-卒乳スペシャル-

          購入後に全編(24:28)を視聴することができます。

          ¥500〜

          オットトークvol.19_生後10ヶ月のできごと-卒乳スペシャル-

          ¥500〜
          オットトークvol.19_生後10ヶ月のできごと-卒乳スペシャル-