近況報告
6月ごろにつぶやいてから特にサボってた。
ザックリ書いてチマチマ増やしていく式で投稿した方が心理的ハードルが下がるのでとりあえずババって書いて後で気が向いたら足すことにする
社労士試験
落ちました。
点数はまあまあ…鬱にしてはよく頑張ったと思ってる。
来年は受かるように引き続き無理なく頑張りたい。
就活
社労士試験が終わったら就活すると決めていたので8月の終わりから着手した。
オープン就労で行くかクローズ就労で行くか悩んだが、うつの症状が全く読めない状況の中でクローズで働くのは現実的ではないと判断したので、某障碍者雇用エージェントを活用してオープン就労で行くことに決めた。
目指したのは人事系。社労士資格取る予定だし事務作業は嫌いではないので。
30社くらい書類を送って面接まで行ったのは6,7社くらいだった。
ほぼ全て契約社員での雇用なのに面接が3回くらいあって非常に面倒だった。しかも毎回のように病気のことを洗いざらい聞かれるので苦痛が凄まじかった。
2か月ほど苦しんだ結果なんとか内定をゲットした。もうちょいしたら初出勤。緊張。
障碍者雇用についてはまた書きたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![某Dさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124717287/profile_77207bc219fc6322b70f27faa086efa3.png?width=600&crop=1:1,smart)