見出し画像

読書記録『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』

今更ながら、エクセルを学び直したくて読みました。

ショートカットや機能面など初歩的な知識のおさらいと、COUNTやVLOOKUPなど関数の使い方、時刻や日付、文字入力の際の注意点や条件付き書式などが載っていて、まさに教科書という感じでした。
1日で即戦力にはなれないけど、知ったことや忘れていたことも多くて、即時役に立ちそうでした。

実際、仕事だと普通にエクセルは使っているけど、単なる表を作る程度で、関数を使いこなすまではいっていないのが現実だったな…と。

全て覚えるのは難しいけれど、Excelで何ができるかを知っておくことで、こんなことできたよな?と機能を使ってみて、作業を短縮して、その分別の仕事に充てられる…のは理想ですね!

そして、ふと思ったのは、chat GPT含むAIもそうだけど、技術を学び、使いこなすというのが姿勢として大事なのかなと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!