
電チャリゆるり「諏訪湖周遊サイクリング」
ずっと走ってみたかった諏訪湖畔。
それがまさかMy電動アシスト自転車で走ることになろうとは、一年前の私ですら想像していなかったであろう。
水辺公園
本日はここから。
ウォーキングコース、サイクリングコースと整備されているのに感動して、危うくcoospo(GPS)スイッチいれるの忘れそうだった。
桜は残念ながら満開とはいかなかったけれど、桜吹雪の中、思いの外好天で気持ちよくサイクリング。

広々した公園が数か所に点在。気持ち良すぎる。

ここにも足湯!!
温泉場?間欠泉あたりに足湯があるのは情報で得ていたけれど、こんなところにも!
足湯に入るなら何周かしないとな(笑)

ほぼほぼ平坦な道を電動アシスト自転車で駆け抜けていく・・・いや、アシスト自転車(しかも3段ギア)は駆け抜けるというほどスピードはでないので、まったりと。
ロードバイク的なやつに颯爽と抜かれていきます。
やはりアシスト自転車の本領発揮は坂道ですね。
釜口水門
一応写真を撮ってみる。
この水門近くの駐車場を利用するのもよかったな...。φ(..)メモメモ

県道16号にでると車の通りも増える。

桜並木が続きます。こちらはすっかり花が散ったご様子。
直線的でそれはそれで気持ちがいい道です。

歩行者と自転車と車道。広いわ~長野。

これから維持もしていかなかればならないかもだけど、市民も観光も子どももお年寄りもみんなが立ち寄れるスポットとして大切にしてほしいです。(今回コンビニでお菓子代くらいしか経済貢献してない)
寄りたいお食事処もカフェもたくさんあるので、コロナがもう少し落ち着いたらのんびり寄り道もしたいと思います。
諏訪の浮城!高島城
湖畔から少し外れるも、実は昔(何年前までかは忘れた)ここまで諏訪湖だったのだそう。もしここが今も浮城だったら、、、と妄想してみる。松本城に引けを取らない人気スポットになっていたかもしれない。

個人的には以前来たときにここの藤の花が素晴らしくて桜が終わりなら・・・と寄ってみたけれどまったくもって何もついておらず、木の枝のみ(笑) 山梨ではもう咲いていたのでてっきり咲いているものとばかり思っていました。
湖畔に戻って湖岸通り
こちらは花吹雪。下のスイセンと合わせてとてもきれいです。

来てよかった~!
天気予報がいまいちな中、かろうじて午前中は大丈夫そうだった諏訪湖周辺。高島城付近で雨がパラッとあたったものの、思った以上に気持ちよくサイクリング。いいお勉強にもなりました。

今回は、立石公園や諏訪大社、水月公園などには寄れなかったので、そこはまた次回。
立石公園は上りだからね。アシスト自転車の本領発揮といったところでしょう。
今後の行き先を考えるのも楽しみ!

(2022.4.17)