![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42401156/rectangle_large_type_2_f3eb906cbb2eee40fa03deeb83ebe51d.png?width=1200)
今年の抱負は「投資」
あけましておめでとうございます。戊瀞セラです〜🐮🐮
世間一般では三が日を終え今年は1/4が月曜日なので既にお仕事も始まっている方々も多いと思います。
そんな休み明けは何かと気が緩みミスを起こしたり、憂鬱になりやらかしてしまう事もあるので気をつけてくださいね🤕
今年の抱負について
「投資」と聞くとFXや株を思い浮かべる方も少なくはないはずです。
私も数ヶ月前まではそう考えてました。「投資」がFXや株の様なお金関係の事なのも間違いはありません。ですがFXや株は「投資」の一部に過ぎないのです。
自分への「投資」
自分への投資の事を「自己投資」と呼ばれます。
例えば読書をする事、本を読み知識を身につけたり今までと違った視点を身につけることができたりできます。
他に病気になったり風邪をひいたときに病院に行きますよね、身体が動かなければご飯も食べれないのでお金を投じて資本となる身体を治します。これも投資かなと考えます。
私は主に今年はここに重きを置いて過ごして行こうと(・ัω・ั)
まとめ
令和三年は「投資」の中の自己投資に重きを置き、自分への投資は惜しまない事。
今すぐに結果が出る訳では無いのでモチベーションの維持は簡単ではないが投資をしたモノや時間は自分の血肉となると信じ一年間様々なことを挑戦する!!
挑戦することはリスクでしかないがリスクを負わなければ何もリターンを得ることは出来ないので積極的に行動すること🏃🏃
以上、戊瀞セラの今年の抱負でした。
深夜に殴り書きの文章なので誤字脱字はあるかと思います。このようにnoteへ書き出すことも私の文章力の向上を図る無料の投資と考え始めました。
これからも不定期ですが投稿をしていきますのでよろしくおねがいします👯