
待望の入荷✨オーガニックビール&生レモンサワーご紹介♪
こんにちは♬
BOTANICAL BEACHスタッフのSです😊
今回は、新商品の生ビールと生レモンサワー
をご紹介します♪
お酒好きな私にとっても、待望の入荷❣️
お酒も好きだけど、健康や美容も気になる!
という方におすすめです♪
【オーガニックビール】

身体にも環境にもやさしいと言われる
オーガニックビール🍺
今回入荷したのは、
東京初上陸!!!木更津から生まれた
オーガニックビールです✨
★醸 ゴールデンエール
ゴールデンエール(Golden Ale)は
名前のとおり、淡い金色をしたエールビールのことです。ブロンドエール(Blonde Ale)とも呼ばれます。アルコール度数は低め、ペールエールなどのビアスタイルよりはホップの香りは控えめで、モルトの甘みが穏やかに感じられるのが特徴です。
ゴールデンエールは、エールビールの中でもラガービールに特徴が似ているため、その飲みやすさからエールビールの「入門ビール」として位置づけられることが多いです。世界中のクラフトブルワリーで醸造されており、多くのファンに愛されています。
麦芽の軽やかな香ばしさと、
後味スッキリ爽やかな味わい✨
苦さ控えめなので、
ビールが苦手な方にもおすすめ🎶
食事にも合わせやすいです😊
★醸 ウィートエール
アメリカンウィートエール(American Wheat Ale)は、アメリカで生まれた、小麦(=ウィート・Wheat)を使用するビアスタイルです。
ビールの原材料は主に「麦芽・ホップ・水・酵母」の4つ。この中の「麦芽」は、”大麦”の麦芽を使うことが多いのですが、一部のビアスタイルでは”小麦”の麦芽や、小麦そのものを使用することがあります。アメリカンウィートエールもその一つです。
小麦(麦芽)は大麦(麦芽)と比べて、たんぱく質の含有量が高いため、大麦のみを使用してつくったビールに比べると、まろやかで優しい口当たりに。また、そのたんぱく質を元につくられる、華やかなエステル香(酵母がつくる香り)も特徴の一つです。
小麦ビールの独特の香りとフルーティーさで
口当たりも優しくまろやか☺️
ビールが少し苦手という方でも
美味しく飲めるビールです❣️

おつまみには、
当店大人気の「とり麹」をチョイスしました♬
酵素たっぷりの麹に漬け込んだ「とり麹」の
ジューシーな味わいとビールがマッチング😆✨
ついついお酒が進んでしまいます🎶
【生レモンサワー🍋】

火入れをせずに作った「生」だからこそ
味わえる 水々しく、まるで
もぎたてレモンの様な味わい😊✨
減農薬のレモンを使用し、
無添加かつ体に優しいてんさい糖で
自然な甘さに仕上げました❣️
香りから他のレモンサワーとの
違いに驚くはず✨
ぜひお店でご賞味ください☺️
皆さまのご来店を心よりお待ちしております🎶