昼休み日記 7/2
梅雨の晴れ間。
ここぞとばかり洗濯物を干してきました。
仕事中、事務所から見える青空が、心の曇りも晴らしてくれるようです。
さて、6月末で終了したキャッシュレス決済のポイント還元。
駆け込みで、迷っていた充電式コードレス掃除機を買いました。
会社でも使っているマキタの製品に、サイクロンのカートリッジも。
一応オットに相談したら、
「使うのならいいけどね」
掃除の苦手な妻ですみませんね。
会社の裏の竹林に、不思議なおじさんが通ってきています。
ゴミを運んできているように見えるのですが、
それは私の価値観で、
おじさんは大事に保管しているのかもしれないし。
困るのは、そこに猫の餌皿をたくさん置いて、
野良猫に与えていること。
可愛いから餌をあげたくなるのはわかるけれど、
去勢や避妊をしないと、野良猫が増えて、
子猫がカラスに攻撃されてしまうのに。
実際カラスも多くて、
おじさんがいない時に、カラスが猫の餌をついばんでいるのもよく見かけます。
地主さんに許可を取って立ち入っているようなので、
何か言うのもはばかられ…
自宅の近所の公園にも餌やりおばあさんがいて、
もう飼えないから、せめてお腹いっぱいにしてあげたいと。
わかるけれど、さ。
わかるけれど、ねぇ。
午後もモヤッと頑張りましょうか。