![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129455129/rectangle_large_type_2_edd68345b3fc22ad66389fe6fb907270.png?width=1200)
Photo by
yamakumoq
【日記】2月の始まり/プレミアリーグ第22節/アジアカップ/歴史修正主義などなど
2月が始まった。
なんかまたAmazonセールしておるな。
ブラックフライデー、初売りセールと欲しいものは順調に揃えてきたので、今回はたいして買い物しないだろう。
昨日はまたしても早朝覚醒して、ノッティンガム・フォレスト対アーセナルを視聴。朝っぱらから塩試合でだいぶきつかったが、ジェズスのうますぎるシュートで先制して勝利した。ジェズスがゴールした試合は負けなしだね。簡単なシュートを外さないでほしいが、まあ勝ったしいいでしょう。
守備面では冨安不在を感じさせなかった。ジンチェンコは相変わらずのクロス対応のヤバさを見せつけて終盤に失点したが、攻撃面では十分機能していた。
あとスミスロウがトップフォームに戻りつつあるのがとても嬉しい。
裏番組では三笘不在のブライトンが、降格圏のルートンタウンにボコ負けしていた。ブライトンたまに格下に大量失点するよね。
そしてそのルートンタウンに日本人選手の移籍が決まった。
素晴らしい。橋岡選手の頑張りによって残留という結果になったら最高ですね。
夜はアジアカップ、日本代表の試合があったようだ。ギリシャ語と格闘していたので見れなかった。勝ったのは嬉しいが、これで週末のアーセナル対リバプールに冨安と遠藤が出られないことが確定したっぽい。残念
この試合と前後してとても残念なニュースがあった。
ここから先は
1,491字
新反動マガジン Season 3
900円
労働者の解放を新反動主義、左派加速主義に則って論じる。その過程で生命至上主義、生権力、過剰医療を批判することになるだろう。
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートは執筆活動に使わせていただきます。