
Photo by
futen_seisuke
ライアン・ホリデイ『ストア派哲学入門』読んだ
ストア派哲学がこんなに意識高い系と相性がいいとは知らなかった。
エピクテトス、セネカ、マルクス・アウレリウスらの名言を意識高いっぽく解説していくという、まあ想像通りの内容であった。
でもKindle Unlimitedだったのでありかな。もちろんKindle fireで4倍速読み上げである。
最近寝る前にアウレリウスの『自省録』を読んでいる。
善いことをするんだとか、自分ができることに集中するんだとか、一生懸命書いているのだが、ああこの人はそれらがあんまりできてなかったんだなと思うのである。
もちろん私のようなパンピーよりはよほど善く生きていたのではあろうが。
ちなみに『自省録』もKindle Unlimitedでした。
いいなと思ったら応援しよう!
