![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152800084/rectangle_large_type_2_7c0ada61a6c2dd5a268bf3847ca95789.png?width=1200)
24/25イングリッシュプレミアリーグ第3節 アーセナル今季初失点、初引き分け
昨日はアーセナルとブライトンみたよ。
ここまで2連勝の両クラブだが、アーセナルとしてはホームなので格の違いを見せたいところ。
そういうわけで、アーセナルが優位に試合を進め、ハヴァーツが先制した。
早く追加点こないかなあとボケっと見てたら、後半開始早々にライスが2枚目のイエローカードをもらって退場。
10人になったのはしょうがないが、それにしても残り時間が長すぎる。。。
しかしここから物凄いがんばりを見せて、1失点でしのぎきったのだった。なんならカウンターから得点しそうな場面もいくつかあった。
というわけで同点で終了。勝ち点1とれてよかったんじゃないかな。
退場になったライスだけど、1枚カードもらってる情況で、相手FKを妨害したのは軽率だった。でも、昨季はほとんどの公式戦に出場し、EURO2024も出ずっぱりで疲れてるっぽいから、ちょうどいい休憩になるかも。
そもそも1枚目のカードだって、らしくないボールロストから、目測を誤った危険なタックルでもらったもの。いつものライスじゃなかった。
サカは絶好調でハヴァーツの先制点をアシスト。頼りになる2人だ。
途中出場のカラフィオーリは守備は固いし、推進力もありそうだし、思い切って前に出ることもできるし、次節からは先発でもいいんじゃないかな。
三笘は、前半はアーセナルの厳しすぎるプレスのため、ほとんどボールに触れなかったが、相手が10人になってからは左サイドで躍動した。やはりこの男は危険だ。
ただブライトンは後半ほぼ丸々、一人多かったのに1点しか取れず、チームとしての完成度はまだまだかな。まあアーセナルの守備がすごすぎただけかもだが。
アーセナルとしては痛い引き分けかもしれないっていうか、絶対王者シティ相手だと、少しポイントを失うだけで優勝が遠ざかるような気分にもなる。
でもこういうことはよくあるし、ライスは休めるしいいんじゃないかな。
ほんで次節ライスが欠場したら左IHは誰になるんだろう。おそらくメリーノは間に合わない。ジェズスもたぶん駄目だから、ハヴァーツをIHでは使えない。スミスロウやヴィエイラはよそに行ってしまった。
となると普通に考えるとジョルジーニョだろう。しかしここは左SBをカラフィオーリにして、左IHのジンチェンコが見てみたいけど、どうすかねアルテタさん。
いいなと思ったら応援しよう!
![はむっち@ケンブリッジ英検](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133256122/profile_a477d9ec14e4840d9a5227ff1ba1359d.png?width=600&crop=1:1,smart)