![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74186592/rectangle_large_type_2_0b0e963dd712fcadac569699d1486e52.png?width=1200)
Photo by
tsuka_joji
サッカーと医療崩壊な週末
昨日はサッカーの日だった。
まずJリーグ。ガンバ大阪はアウェーでジュビロ磐田と対戦した。
ジュビロ磐田は今季J1に昇格。その立役者は、ガンバ大阪のレジェンドであり、出場機会を求めて移籍した遠藤保仁である。忙しくて前半は見れなかったのだが、ジュビロがリードしていた。先制点を決めたのは大森晃太郎。彼も遠藤らとともに2014年のガンバ三冠に多大な貢献をした。元気そうでなにより。
後半、ガンバは優勢に試合を進めて、同点に追いついて試合終了。勝ちたいところだったがまあしゃあない。
夜はブライトンvsリバプールとマンチェスターユナイテッドvsトッテナムスパーズを観た。どちらも熱い試合でよかった。
特にマンチェスターユナイテッドのクリスティアーノ・ロナウドは千両役者って感じだった。
まあそれがチームのためになってるかどうかは別の話だけどね。
サポートは執筆活動に使わせていただきます。