見出し画像

イングリッシュプレミアリーグ第33節首位攻防天王山アーセナル完敗でした

今日は久しぶりに早朝覚醒してしまい、首位アーセナルと2位マンチェスターシティの試合を観ていた。シティは2試合消化が少なくて勝ち点5差なので、アーセナルとしては勝たないと優勝が難しくなる。

アーセナルのライナップはイツメンでした。CBをホールディングではなく、ホワイトかパーティにするべきだという意見がたくさん見られたが、アルテタ監督がそんなことするわけないよね。

ホールディングにハーランドやデブライネが止められるとは思えなかったが、ホールディングと心中するアルテタ監督の覚悟に感動した。一生ついていくぜ!

ほんで前半早々、アーセナルは前からプレスでCBストーンズをコーナーに追い込んだかにみえた。ストーンズは前のほうに蹴っ飛ばしたのだが、これが見事にハーランドに収まり、さらにデブライネに渡ってきれいに先制点を奪われた。シティつえー。

その後も中盤が機能せずほとんどなにもできず、気がついたら1-4で負けてた。ホールディングが起用に応えて1点返したのは良かった

力の差を見せつけられて悲しいけど悔しさはなかった。まあ降格争いしてるハマーズやセインツにあっぷあっぷなのに最強シティと戦えるわけないよな。CBがホールディングじゃなかったらとかそういう問題じゃないよ。
シティは交代で出てくるのがマフレズ、アルバレス、フォーデンだもんなあ。
もちろん、アルテタや選手やスタッフやサポがこつこつ作り上げてきたものが、こうもあっさりと蹂躙されるのはかなりきつかったけど。

ちなみにその裏番組でブライトンが、これまた降格争いしているノッティンガム・フォレストに負けてた。フォレストは残留にむけて大きな一勝だ。
この敗北によりブライトンがアーセナルを勝ち点で上回る可能性は無くなり、アーセナルの4位以上が確定した。

そういうわけだから、この敗戦にもめげず最後まで走り抜けてほしい。

なんたって来週はエミレーツでチェルシー戦だ。ゴールデンウィークなので日本からも多くの人が参戦するようだ。

だから最後まで頼みます、、、

いいなと思ったら応援しよう!

はむっち@ケンブリッジ英検
サポートは執筆活動に使わせていただきます。