![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117736688/rectangle_large_type_2_336eca3622fab2f61d5b90bb914f535a.jpeg?width=1200)
#440 広報論26|魅力的なキャッチフレーズ
今日は世の中で最も短い広報活動である、キャッチフレーズ(キャッチコピー)に関して、皆さんと一緒に勉強していきたいと思います。
キャッチフレーズとは何か?
まず「キャッチフレーズ(キャッチコピーもほぼ同義)とは何ぞや?」という話ですが、Wikipediaには下記のように紹介されております。
キャッチコピーまたはキャッチフレーズとは、主に商品や作品の広告など、何らかの告知や宣伝に用いられ、謳い文句や煽り文句となる文章で、広告コピーの一部である。惹句とも呼ばれる。 1文、1行程度のものから、数行に亘るものまで形式は様々である。
「つまり、何なんだ?」という話ですが、
このキャッチコピーに関しては、先に実際に事例を見た方が分かりやすいかと思います。「A=B」と繋がるものですね。
魅力的なキャッチフレーズ10選
1.No Music,No Life|タワーレコード
![](https://assets.st-note.com/img/1696413942369-exjwbqliH7.png?width=1200)
メチャクチャ有名ですし、メチャクチャカッコいいですよね。
しかも黄色と赤のカラーリングもいいし、アーティストとコラボしてポスターとかでもとにかくこのフレーズを押しまくるのがいいですね。
まさにCDショップ最大のキャッチコピーでしょう。
2. お口の恋人|LOTTE(ロッテ)
![](https://assets.st-note.com/img/1696414117387-N4uw1jZoON.png?width=1200)
これも本当に良いですね。
シンプルで覚えやすいし、分かりやすい。
常に口に入れたくなるチョコレートやガムなどを、うまく擬人化してキャッチーにしたかと思います。
3. あなたと、コンビに、ファミリーマート|FamilyMart
![](https://assets.st-note.com/img/1696414255835-j6qOyDe2wq.png?width=1200)
これも有名ですが、これダブルミーニングになってるんですね。
「コンビニエンスストア」のコンビニと、「コンビネーション」の略称の「コンビ」を繋げて、「あなたとコンビに(コンビネーションになりたい)」という意味を持たせたキャッチ。非常に秀逸ですね。
4. ひとのときを、想う|JT(日本たばこ産業株式会社)
![](https://assets.st-note.com/img/1696415466214-bl1RbezlKG.png?width=1200)
これもいいですね。
タバコは色々な所で迫害されているだけに、シンプルでありつつ、誰も傷つけない抽象的な感じのキャッチがすごくいいですね。
ちなみに僕の禁煙は165日を突破しております。
5. ココロも満タンに|コスモ石油
![](https://assets.st-note.com/img/1696415482038-NTRqzuRAOx.png?width=1200)
これはBGM込みで素晴らしいですよね。
たった8文字で、ここまで印象に残せるキャッチ。まさに名キャッチです。
6.愛は食卓にある|キューピー
![](https://assets.st-note.com/img/1696415497238-q74fAYMKA4.png?width=1200)
これも素晴らしいですね。
マヨネーズが嫌いな僕でも良いと思ってしまいます笑
7. 俺より強い奴に会いに行く|ストリートファイターⅡ
![](https://assets.st-note.com/img/1696416564299-86hYeeFxHG.png?width=1200)
ここからゲームに移行します。
まずはストⅡの超有名なコピーですね。
多分これを言ってたのはリュウだと思いますが、格ゲーにふさわしい素晴らしいキャッチだと思います。
8. 強き心は、時を超えて|ドラクエⅤ
![](https://assets.st-note.com/img/1696417107959-5uzY8exXQ0.png?width=1200)
僕が人生で頭おかしいくらいプレイしたドラクエⅤですが、これはPS版の名言ですね。とにかく熱中したゲームで、感動したゲームです。
このコピーも非常に秀逸ですね。
9. 全員悪人|アウトレイジ
![](https://assets.st-note.com/img/1696419567269-1nNJDMynjc.png)
アウトレイジは面白すぎました。
まだ映画論で書くのを取っておいてますが、最高に面白いですね。
全員悪人のキャッチフレーズ、マジでその通りだったのが本当にすごいですよね。
たけし映画で一番何度も繰り返し見たのはこれですね。
10. 最新のHOTEIが最高のHOTEI|布袋寅泰
![](https://assets.st-note.com/img/1696419664583-Y7WWrxokYK.png)
そして何といってもHOTEIですね。
このキャッチフレーズも一周してすげーカッコいいと思います。
自分に自信が無いと言えないですね。
この美学はブルーハーツ時代、ハイロウズ時代を一切振り返らず、クロマニヨンズで歌い続けるヒロトとマーシーも同様なのでしょう。
まぁ布袋はBOOWY時代の曲やりまくってますけど笑
まとめ
いかがでしたでしょうか?
とにかく、そんな感じでキャッチコピー・キャッチフレーズは、その製品自体を高めて、短文で最高の広報をするものなんですね。
この辺の言葉選びが仕事でできるコピーライターは本当にすごいと思います。僕は長文書いてナンボ、キンゾーの上がってなンボな感じなので、もっと端的に書かなきゃですね。
以上!