#390 労務論⑨|税金について考えよう(所得税・住民税etc...)
前回の労務論で、社会保険について整理させてもらいました。
で、社会に出て18年間くらい経ちましたが、あまり深く社会保険について理解していないことが分かりました。
何も考えず、給与の15%を「社会保険」に費やしていたことを初めて学べたのですが、ちょっと改めて整理してみましょう。
しかしながら、給与から天引きされるのは、これらの「社会保険」だけではないのです。
本日は、給与から天引きされる「税金」に関しても紹介しましょう。
給与から引かれる税金の種類とは?税金には直接税と間