マガジンのカバー画像

アルバム論

73
名盤をご紹介
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

#754 アルバム論48|DUG OUT / THE BLUE HEARTS(1993)

ブルーハーツについて語ってきたアルバム論、今回でメンバー4人で作ったオリジナルアルバムの紹介は終了です。 (この意味深な説明は次回「PAN」で詳しく説明します) そんな感じで本日はDUG OUTを紹介します。 DUG OUTとは?本日紹介するのはDUG OUTは、前回紹介したSTICK OUT(凸)とニコイチで語られがちなアルバムです。 前作が攻撃的なロックンロールテイストの曲が多く含まれたアルバムであれば、今作は対となっており、ゆっくり目のバラード曲が多いアルバムであ

#744 アルバム論47|STICK OUT / THE BLUE HEARTS(1993)

アルバム論、これまでブルーハーツの5枚のアルバムを紹介してきましたが、終盤に差し迫りつつある感じで、本日は6枚目のアルバム「STICK OUT(凸)」を紹介します。 STICK OUTとは?本日紹介する「STICK OUT」、そして次回に紹介する「DUG OUT」は2枚で1枚のニコイチであり、ズッ友である、そんな関係性を持ったアルバムです。 STICK OUTが激しめの曲で、DUG OUTがゆっくり目の曲という感じで、それぞれ特徴がありますね。 そんなSTICK OUTは

#734 アルバム論46|HIGH KICKS / THE BLUE HEARTS(1991)

ブルーハーツを紹介し続けているアルバム論も今回で5回目ですが、 本日紹介するのはブルーハーツの5枚目のアルバム「HIGH KICKS」です。 HIGH KICKS とは?前作「BUST WASTE HIP」から1年のスパンでリリースされたこのアルバムは、ブルーハーツで最も支持を集めていないアルバムだったりしています。 かのイノマーにも「あまり聞いていない」と言われてしまったり、「音楽誌が書かないJポップ批評20 ブルーハーツと日本のパンク」においても「焦点がぼやけた作品」

#724 アルバム論45|BUST WASTE HIP / THE BLUE HEARTS(1990)

アルバム論、本日はブルーハーツの4枚目のアルバム「BUST WASTE HIP(バスト・ウエスト・ヒップ)」を紹介したいと思います。 これまで紹介した3枚のアルバムはメルダックという会社からリリースされているのですが、今回レーベルをイーストウエスト・ジャパンに移籍して1枚目のアルバムともなっております。 BUST WASTE HIPとは?前述の通り、移籍後一発目のアルバムとなっています。 1990年9月にリリースされ、オリコン初登場1位を獲得したアルバムで、これまでの3