
【マネできる】実践しても結果がでないときの対処法
・情報商材を買って実践してみたけど結果がでない
・副業をやっているけどなかなかうまくいかない
・結果がついてこない自分を変えたい
こんな悩みがある方へ、今回は「【マネできる】実践しても結果がでないときの対処法」を紹介します。
①行動量を増やす
自分の思った結果がでないときは行動量が足りていないことが多いです。
そんなときは行動量を増やしてみましょう。
noteで結果をだしたいとき
・1日1記事→1日2記事
・1日1記事→1日1記事+1つぶやき
行動量を2倍にするのは難しいと思うのでプラス0.1でもOK。
1つのコンテンツを使いまわすことで、簡単に増やすこともできます。
・note1記事+note更新ツイッター
・note1記事+紹介商品を楽天ROOMで紹介
こんな感じで結果がでないときは行動量に注意してみましょう。
②分析する
自分の目標との距離を確認しましょう。
といのうもうまくいかない行動をやり続けても自分が求めている結果にはなりません。
noteで売り上げを増やしたいときにチェックしたい項目
・ビュー数
・アマゾンアソシエイトのクリック数
・単価
こういった項目をチェックしていくうちに自分で考えるようになります。
・ビュー数を増やすためにできることはないか
・クリックしてもらうための文章術はないか
・単価を上げるためにできることはないか
などなど分析するからこそ自分で考えることができます。
③改善する
分析した結果を行動に落とし込んでいきましょう。
行動をかえないことには結果も変わりません。今までと違う行動をとることで現実を変えることはできます。
【実践から結果を出す流れ】
行動する→分析→改善
結局はこの流れしかないので、どんどん改善していくことでレベルアップしていってみてください。
以上が「【マネできる】実践しても結果がでないときの対処法」でした。
【実践力を上げたい人にオススメの本はこちら】
本を買ったり、情報を買ったりしてもなかなか変われないと気持ちがつらくなってきますよね。そんな時は実践力をあげる方法を学ぶのがオススメです。
ぼくが繰り返し読んで実践している本はこちら!
>>アマゾンでレビューをチェックする
無駄なことが一切書かれていない実践本で、ボクは心が折れたらこの本を読んでワークをやって蘇っています。
ページ数が少ないので、普段本を読まない人でもサクッと読める本です。
【合わせて読みたい】
いいなと思ったら応援しよう!
