私の言葉で綴る『コーチングとは』
こんばんは!
女性のための問い屋さん
たけちみりです
SRHRコーチと名乗っていたのだけど
SRHRという言葉が、まださほど浸透していないのと(これを浸透させるのも使命🔥)、なんだか堅苦しい感じもしたので肩書きを変えてみました
キラキラした勢いのある百貨店のようなコーチングはできないけど、
なんかあそこは、良いもの•面白いもの•割と質のいいもの売ってんだよねぇ。と思ってもらえる町の問い屋さんになれたらいいなぁ。
体温のある『いらっしゃい』が馴染むコーチでいたいな、と思っています。
さて、THE COACH Academyでプロコースを修了し
明日で3週間
あっという間のような、まだ3週間?と感じるような。
改めて、コーチングってどんなことが得られるのだろう…?とアンテナが立ってきました
今までは、THE COACHの言葉をお借りして
『気づきと行動が生まれるプロセス』とお伝えしてきたのだけど
自分の言葉でも綴りたいなと思い、筆を取った次第です(キーボードを叩いた次第です)
私が思う、コーチングで生まれるもの
コーチングで大きく三つのことが得られたので、
今日はそのことをお伝えしていきます
1.言えること
コーチングスクールでの学びや、コーチングセッションを受けることで1番最初に感じた魅力は、『安心・安全な場であること』でした
なんでも受け止めてもらえる場所
絶対に否定されない場所
ありのままの言葉や思いを評価・判断されない場所
その心地よさを全身で体感することができました
元々、自分のことはあまり話さないタイプだった私が、気付けばさまざまな想いを言葉にするようになり。このnoteを昔の私が見ると倒れてしまうかもしれません。
娘のことも、母のことも、性の話も。
今まで閉じ込めてきた感情や、今ここで抱いている感情を『ことば』にできるようになりました
ことばにして『言える』ことで
私の中にあった感情が『癒える』ことができた
『癒し』は私の今までの人生に許しを与えてくれたように思います。
_______________________
2.話せること
コーチングでは、さまざまなテーマで話をします
浮かんでくるテーマは様々
重たい話である必要は全くありません
私が取り上げてきたテーマでは、
『ヴィーガンになりたい』
『英語が喋りたい』
『ダイエットしたい』
『なんかいつも白黒の服しか着れない』
『いつもモヤっとする人がいる』
というものから
『助産師学校に行きたいけど思い切れない』
『自分の影の部分を知りたい』
『思うままに言葉を口に出せない』
というものまで。
テーマというものは、必要な時にそこに立ち現れてくるなぁと感じます
こんなことでいいのだろうか?と思うようなテーマであったとしても、それを話すことに意味がある
セッションの中で、全く辻褄が合わない、なぜこれが浮かんだんだろう?と思うようなものが湧いてきたとしても、それをどんどん言葉にして、話していく
話す言葉を自分で聴き、コーチにも聴いてもらい、問いを重ねてもらうと
自分でも『あれ?そう思うのってなんでだっけ?』と自分の常識が常識ではないことに気づくようになります
『母親はこうあるべき』
『女性だからしょうがない』
『子どもにはこうしなければならない』
自分の固定観念、常識、ルール、様々なバイアス
『あるべき』思考の声をどんどん『話せる』ことで
固定観念や他人軸を『放せる』ようになる
こうすることで、本当の願いに気づくことができ
凪のように穏やかに過ごせることが多くなりました
手放せることで余白が生まれ、新しいものを掴めたり、
手放せることで余力が生まれ、大切なものをより大切にすることができるようになりました
_______________________
3.気付くこと
コーチングに出逢い得られた大切な言葉は
『感情に良いも悪いもない』ということ
どんな感情でも、
なにに感情が動くか、ということ自体が私らしさなのだと思えるようになりました
様々な感情を味わい、本当の自分らしさに『気付ける』と、日々の選択が、本当に自分が望むものへと変わっていきました
人生は選択の連続です
本当に食べたいもの
本当に話したい言葉
本当に聴きたいもの
本当に見たいもの
本当に過ごしたい時間
本当に一緒にいたい人
本当に生きたい人生
毎日コツコツと、自分にとって心地よい選択をする
そうすることで、本当に自分が生きたい日常・人生を『築ける』ようになります
不思議なことに、自分の本当の価値観に『気付く』ことで、自分が心から満たされる人間関係も『築ける』ようにもなりました
仲間を頼る、ひとを頼る
私1人ではできないことも、仲間に助けてもらいながら進むことができる
今はそんな自分を心地よく感じます
『気付き』は、自分らしい人生という『築き』を生み、人との繋がりを『築いて』くれます
生まれたものから、思うこと
感情に触れ、言葉にすることは
神様からヒトに贈られたものです
コーチングは、自分が心から生きたい人生を歩むための、『命の言葉を紡ぐ時間』だと思います
日日是好日☕︎
命があるかぎり、明日という日が来るとは限りません
一瞬一瞬を大切に。
自分らしい選択を。
コーチングが
すべての女性に届きますように
届けたいこと
Boshitoでは、コーチングで生み出せることを活かし、すべての女性が自分らしい性と生の選択ができる世界を支援しています
Boshitoで行うサービスは
コーチングセッションと
ワークショップをメインに行っていこうと思います
人との会話の中で気付けることって多いから
ワークショップをどんどん行っていきたいです
関わり、言葉を交わすからこそ、感じられることがあると思います
私自身、たくさんの人に出逢っていきたい!!
引越しが大好きでひとところには留まれないので、敢えて『ひと処』にしてみました
ひとが集まる処、という意味で、ひとが大好きな私にピッタリかもなと思っています ふふ
4/30に初めてのオンラインワークショップを開催します。
産後に不安を抱えているプレママさんに紡いでいただけると、とってもとっても嬉しいです!
セッションのご予約やお問い合わせは
HPの問い合わせからお待ちしております
(今日載せた画像もアップしてみました🌅)
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
コーチングを知りたい方と
コーチングを学んでいる方と
自分らしい性と生を選択したい女性に届きますように!