見出し画像

【今さら和菓子】「菓匠 将満」の大福を食べてみた

菓匠 将満」は、滋賀県で日本三大もち米と言われている「滋賀羽二重餅米」を贅沢に使用したこだわりの大福餅を作っているお店です。

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、「菓匠 将満」の大福を食べた感想を共有します。



菓匠 将満とは

菓匠将満は
餅が生誕した土地で
餅にこだわった和菓子を
作り続けています。
滋賀県大津市は遣隋使小野妹子ゆかりの地です。小野妹子の先祖である米餅搗大使主命は日本で最初の餅をついたと言われ、現在ではお菓子の神様として信仰を集めています。

菓匠 将満 HP


買ってきたもの

横浜ポルタの地下1階に期間限定でお店が出ていました。
たまたま通り掛かりました。

買ったものは以下です。

  • 黒蜜きなこ大福

  • よもぎ大福

  • 黒ごま大福

  • 塩大福餅こし餡

黒蜜きなこ大福


よもぎ大福


黒ごま大福
塩大福餅こし餡


いざ実食

実際に食べてみました。

黒蜜きなこ大福

きな粉餡の中に黒蜜クリームを混ぜてお作りしました。
きな粉餡が珍しい

よもぎ大福

甘さ控えめな粒餡が、蓬の爽やかさを引き立てます。
日本三大もち米と言われている「滋賀羽二重餅米」を贅沢に使用しています。
普通のもち米と比べて粘りと甘みが強く、白く美しい餅に仕上がります。
個人的によもぎはあまり好きではない

黒ごま大福

口に入れた瞬間、胡麻の風味が口一杯に広がります。
日本三大もち米と言われている「滋賀羽二重餅米」を贅沢に使用しています。
普通のもち米と比べて粘りと甘みが強く、白く美しい餅に仕上がります。
ごまが餡の甘さに負けている

塩大福餅こし餡

中の塩こし餡は塩気がほんのりきいて甘さを引き立てます。
滋賀羽二重餅米も贅沢に使用しお茶菓子などにも最適です。
日本三大もち米と言われている「滋賀羽二重餅米」を贅沢に使用しています。
普通のもち米と比べて粘りと甘みが強く、白く美しい餅に仕上がります。
こし餡ではなく粒餡ならよかった


感想

全体的に餡がこし餡で甘い味つけが多かったので、あまり好きな味ではありませんでした。

1個100円とリーズナブルな価格なのは良かったです。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

いいなと思ったら応援しよう!