
【シニア生活】観音崎ボードウォークの景色
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
先日、神奈川県の横須賀市の「ラビスタ観音崎テラス」に一泊してきました。
その翌朝にホテル近くの観音崎ボードウォークを散策し、写真を撮ったので共有します。
観音崎ボードウォークとは
別名 走水観音崎遊歩道と呼ばれています。
自然あふれる観音崎の海岸に延びる木製遊歩道です。
走水・観音崎は東京湾の玄関<浦賀水道>を一望する場所にあり、ボードウォークから海を眺めれば、世界各国より訪れる船が休む間もなく通り過ぎて行きます。

景色












感想
散歩したのは9時ごろでしたが、もう暑くてすぐに部屋に戻りました。
早朝であればもっと快適だったでしょう。
それでも、普段見ている横浜みなとみらいとは違った海を感じられてとても気持ちが良かったです。
ホテルの部屋などの記事はこちらからどうぞ。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。