![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116221696/rectangle_large_type_2_2431eddb8c105de913bc5e1343ec4f48.jpeg?width=1200)
【フォトアルバム】みなとみらいの野外アート #1
あなたはアートやオブジェを見るのが好きですか。
横浜みなとみらいにはたくさんのアートやオブジェクトがあり、オープンスペースの野外に設置されているので、いつでも誰でも鑑賞することができます。
この記事では、そうしたみなとみらいのアートやオブジェを紹介します。
Hello 鎌田 恵務
横浜メディアタワー1Fの空地にあります。
よく子供の写真を撮っているお母さんを見かけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694502578938-ob1VWWvNqs.jpg?width=1200)
碇のオブジェ
臨港パークの海岸沿いにあります。
作者はわかりませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694502742841-I2pNSabWjV.jpg?width=1200)
フルーツツリーチェ・ジョンファ
臨港パークの北の木立の中にありますが、派手で大きなオブジェなので、すぐわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694738048208-J254FJpCvz.jpg?width=1200)
歴史と未来への讃歌 -虹空間'95- 豊田 豊 & リマちゃんと握手
上記のフルーツツリーの隣にあります。
彫刻のリマちゃんは、ペルーの邦楽を向いているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694738062144-62jFSQmAZT.jpg?width=1200)
海月 山本 秀夫
パシフィコ横浜ノースと鹿原ホテルの間のペデストリアンデッキにあります。
最初はベンチかと思いましたが、オブジェです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694924321660-AitJtbtijZ.jpg?width=1200)
女神像(みちびきの像) 吉野毅
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの最上部にあります。
肉眼ではまずはっきりと見えません。
![](https://assets.st-note.com/img/1694924345217-cY03ayebt6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694738908407-hYR90WZJNN.jpg?width=1200)
a place byyond dawn Marina Karella
クィーンズスクエアのクィーンズパークにあります。
ギリシャ生まれだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694502840267-ol2xU6ukYB.jpg?width=1200)
モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー 最上壽之
グランモール公園のランドマークタワーとクィーンズタワーの間にあります。
そのデカさに圧倒されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694505013381-YykgeYM36W.jpg?width=1200)
みなとみらいには他にもいろいろなオブジェやアートがありますので、続編もお楽しみに。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。