![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129706743/rectangle_large_type_2_f9d592199a18db46dc2063953b7f69f8.jpeg?width=1200)
【ビールレビュー】 Youの瞳はCrazy! だから、Shake Hip! - Sea Hops -
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、Trademark Brewing の「Sea Hops」の缶についてレビューします。
商品説明
![](https://assets.st-note.com/img/1706963094931-9eiFY5JVIg.jpg?width=1200)
みんな大好き「C系ホップ」をたっぷりと使用。
Citra、Centennial、Columbusホップの樹液、松、柑橘の皮、グレープフルーツ、オレンジを思わせる味わいが刺激的!
商品情報
![](https://assets.st-note.com/img/1706963016318-lzFLrZYzum.jpg?width=1200)
原産国:アメリカ(カリフォルニア州)
タイプ:ウエストコーストIPA
容量:473ml
アルコール度数:6.5%
苦味(IBU):-
原材料:麦芽、ホップ(Citra、Centennial、Columbus)
価格:1320円(外税、狂ったセブンで購入)
ブルワリー情報
「Trademark Brewing / トレードマーク ブリューイング」
美味しいビール造りはもちろんのこと、環境への配慮を1番に考えサスティナビリティを意識した醸造に取り組む新世代ブリュワリー「Trademark Brewing 」
「Pizza Port」で10年以上にわたり腕を振るっていたヘッドブリュワー、ケイン・クリステンセンが醸造を取り仕切り、得意なWest Coast IPAやPale Aleを中心に人気を集めています。最近では新たにタンクを増設するなど、クラフトビール激戦区で着々とファンを獲得しているブリュワリーです。
時々パッケージに現れる、創業者と暮らすラブラドゥードルのミリーちゃんにもご注目!
ラベルデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1706963044190-Yw8biu0FgR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706963044228-g2AmyGNGeX.jpg?width=1200)
ビールを研究するラブラドゥードルのイラスト
所感
![](https://assets.st-note.com/img/1706963056224-PkKLbE6qzD.jpg?width=1200)
色はクリアなライトゴールド、泡は多い
香りはおとなしめな芳醇フルーツ
味はしっかり渋さ強めのトロピカルフルーツ
後味はあっさり目だが苦味もある
まとめ
どちらかといえば渋さ苦さが強めな味です。
柑橘系の爽やかさもありますがしっかりめの味です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706963075547-IpaA6AJHg9.jpg?width=1200)
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。