![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152808888/rectangle_large_type_2_ea9cbaf5f4935a325b13af7ae047ba08.jpeg?width=1200)
【ビールレビュー】 ふり向いた異邦人の薫り - COEDO 伽羅 -
「異邦人 -シルクロードのテーマ-」は、1979年10月1日に発売された久保田早紀デビュー・シングルの表題曲です。
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、埼玉の有名ブルワリー「COEDO 伽羅-Kyara-」の缶についてレビューします。
商品説明
![](https://assets.st-note.com/img/1725198938023-Oz9rvWRGeP.jpg?width=1200)
"白葡萄やトロピカルフルーツを想わせるアロマホップの香り、苦味、コク 飲み応えあり"
赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップの香りが、鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。
厳選した麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、味の膨らみと丸みあるミディアムボディを織り成しています。低温発酵ラガー酵母による、飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。
商品情報
![](https://assets.st-note.com/img/1725198954716-531sOPRnXS.jpg?width=1200)
原産国:日本( 埼玉県)
タイプ:India Pale Lager
容量:330ml
アルコール度数:5. 5%
苦味(IBU):-
原材料:麦芽、ホップ
価格:-円(外税、成城石井で購入)
ブルワリー情報
「COEDO BREWERY」
Beer Beautiful
ビールとは本来、
色、香り、味わい、のど越しに
様々な特徴をもつ表情豊かなもの。
COEDOでは
薩摩芋からつくった世界にも類のない
紅赤色の“ジャパニーズ”ビールから、
黄金色のスタンダードであるピルスナーまで
幅広いビールの世界と楽しみを
提案いたします。
ラベルデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1725198961163-mBJZc56ckZ.jpg?width=1200)
所感
![](https://assets.st-note.com/img/1725198968888-ENGgo1u9r9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725198976444-4i7pAON9KT.jpg?width=1200)
色は透明なオレンジゴールド、泡はやや少なめ
香りは控えめなトロピカルフルーツ
味はちょっと甘いがほろ苦い、いやそこそこ苦い
後味は軽く渋く苦く
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1725198981515-OK7mpnULD6.jpg?width=1200)
結構、IPAぽい感じなので、好みに近くて美味しく飲めました。
苦味もあるので、飲みごたえがあります。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。