焼き弁の中華スープってマジで天才だよね。って話。
みなさんこんにちは、北海道のどこか生まれで北海道のどこか在住の飛龍です!
まずは飛龍のTwitterをフォロー。これはお決まりですのでお願いしますね(すんません)。
さて今回は、北海道のソウルフードとも言える、マルちゃんの「やきそば弁当」についてちょっと語らしてください。
道民は避けることは愚か、むしろガンガンその道を突き進むようなくらい馴染みがあるし、もう馴染みどころか家族ですよね。
そんな家族のような存在である「やきそば弁当」をご紹介します。
それに合わせて何故「やきそば弁当は神なのか」について熱くお伝えできればなぁと思います!
あ、まずはamazonのリンク貼っておくからみんな買え。カートに入れる前に1crickで即買いしてください。
まずはご紹介
まずはこのやきそば弁当について商品紹介をしていきたいと思います。
まずは「美味い」です。これに尽きます。
まあその「美味い」にもいろいろと意味やらがあるんですが、一口食べてください。
というかもう食べてるよね??食べてるよね??(威圧)
すんませんやりた過ぎました。
話を戻しまして"どう"「美味い」のかというと…
何度も食べたいって思わせる美味しさ
なんですね。
飛龍の脳内調べですが、めちゃめちゃ美味しいだけの食べ物は「何度も食べたい」ということには繋がらないんだとか。
この技術?はCoCo壱番屋のカレーライスにも応用されているようで、それによって全国展開しているらしいです。あるテレビで知ったけど番組名は忘れたので気になる方は各自でお調べください。
まあそれだけCoCo壱番屋のカレーライスは人気度も高いことから、この話に関しては信頼して良いんじゃないかなと思ってます。
まあ知る人ぞ知るCMにもあるように…
「やきべん たまらん やきべん とまらん たまらん とまらん たまらん とまらん」と歌っているんで、たまらん美味さが合って止まらんくらいの美味さがあるってことです。
食べたことない人は色々損しますので、皆さん必ず食べてください。
今すぐ食べない方は熱湯に3分放置しますので覚悟してください^_^
焼き弁はハズレなし
ここからは「焼き弁」と略しますね。
この焼き弁ってのはバリエーションが豊富なんですよね。
そんなこと言ったらおそらく世界一有名なカップ焼きそばのペヤングなんてめっちゃあるやんと言いたいところですが、正直言うならばそういうのってピーキーなのが多いんで食べる人は大食いしたい人かドMしかいないです(偏見)
それと比べると、焼き弁のバリエーションはハズレなしなんですよ!
基本的にミックスして美味しいようにちゃんと企業側が調整しているからこそですからね!
ペヤングが悪いという趣旨のワードは無いですが、「ちゃんと美味しいカップ焼きそばを食したい」という方はぜひ焼き弁を道民を勝手に代表して飛龍がおすすめしておきます!
通常味もサイズがいくつかあるんでそれも自身に合ったサイズをお選び頂けます!
あとペヤングのピーキー系を食べる方はおそらく大食いしたい方かドMかYouTuber、もしくはQUOカードほしい方だけだと思います。
偏見すごくてごめんね。
天下の「中華スープ」
焼き弁を象徴しているとも言える「中華スープ」という存在をご存知だろうか…
ところで
そこのアナタ!
もしかして、そのお湯捨ててませんか…?
なぜこんなにもったいないことをするんでしょうか…?
温かいお湯なんて絶好のマグカップの出番じゃないですか!
体温まる絶好のチャンスじゃないですか!
実はね、これを飲みつつ焼きそばを頂くとさらにたまらんとまらん状態が続くんですよね。この正のループが快感ですわ。
最初が熱いからハフハフするのもまた一興。
この中華スープを活用するこのもったいない精神ってステキですよね!
この「もったいない」という言葉は、実はケニア出身の「ワンガリ・マータイ」さんが京都議定書関連の行事で来日した際に感銘を受けた言葉なんですよ。
それからは世界にも飛び出して「MOTTAINAI」として認知されるようになったんだとか。
それくらいこの「もったいない」という言葉が偉大だということを知って頂けたということで(内容の変遷)、その「もったいない」をたった一回の食事で捨てられちゃうお湯にも感じていただければなぁ、と思います!
…ん? 何? 真似したいって??
真似したいなら簡単な話だと焼き弁買って食べろと言いたいところですが、店頭でもamazonでも変えなかったときのために、その場しのぎのライフハックをご紹介しますね。
ちなみにペヤングでもできますよ!
お湯を活用しよう
ここではお湯を中華スープに使えないときにどうすればいいか、僕が勝手に3つ厳選してご紹介します!
1.コンソメスープで代用する
一番オーソドックスな方法です。
手順は、カップ焼きそばを作る前に手元にマグカップとコンソメスープのもとを用意します。
お湯が沸いたら焼きそばカップにお湯を注ぎ必要時間だけ待ちます。
ポイントは、待ち時間にマグカップにコンソメスープの素をあけることです。時間が立ってから入れるのでは遅いので注意です。
必要時間が立ったらマグカップに入れたお湯を上手いこと注ぎます。これでOKです。
ツッコミどころがないので次行きます。
2.近くの人のカップ麺づくりに乱入する
逆に今回は近くにカップ麺を食す方にお湯をおすそわけする方法です!
ポイントは、カップ麺をよく食べる人のいる人脈かどうかです。
手順としては、まず自分とこれからカップ麺を食べる人を用意します。
その次に、かやくをあけ、お湯を自分のカップ焼きそばにのみ注ぎます。この時他の人のカップ麺にもお湯を注いじゃうことのないようにしましょうね。
そして自分のが完成手前(湯切り)のときに初めて、お湯を他の人のカップ麺に注ぎましょう。
こうすると何が良いのかというと、こうすると二人以上で腹を満たせます。そうすると会話も弾んで楽しく食べられます。
…
たしかし3分のインターバルがあるんで結構食べるタイミングが揃わないんですね。そうなるとちょっと気まずくなるのでダメでした。
衛生的にも微妙なところがあるんでダメでした。
ところでこういう動画を思い出したのでこれでも見ながら先をお読みください。
3.お風呂のシャワー
お風呂でご飯を食べる方にはぴったりです。
…
すんませんやりた過ぎませんでした。
このノートが面白かったらTwitterとnoteの飛龍をフォロー、そして支援の方をよろしくお願いします!
飛龍でした!
P.S.あの絵は自分で書いたよ&雑なため著作権フリーです