
掘跡61【ジリジリとした暑さ…サンプリング孔掘削】
検尺して別孔へ移動からのサンプリング孔の掘削でした。
元請け担当者は検尺の30分前に到着
立会者は時間の5分前に到着というスタンダードな待ち合わせだった。
何事もなく淡々と検尺完了。
検尺が終わると立会者と元請け担当者と次の池の現地確認へ
次の池は法面の状態が少し特殊なので足場の組み方や作業後の状態を話し合った。
検尺後は調査孔閉塞のためにCB材投入して別孔へ移設。
朝方は少し曇っていてそこまで暑さを感じなかったけど、昼になるにつれて太陽がジリジリと照ってきて暑かった。

午後からは仮設からのサンプリング孔掘削。
シンウォール2箇所と透水試験を実施。
今回はシンウォールサンプリングの蓋用のパラフィンに久々に松脂投入して使ってみたんだけど
やっぱり松脂投入した方がムチっと密な蓋になりますね。

明日はトリプルサンプリングがあるのでしっかりやろう。
明日の天気は晴れ。しばらく晴れ。
ボーリング技術者 ボリ・ボリー